音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
不屈の心
上原浩治
/著 --
ポプラ社 -- 2019.12 -- 19cm -- 253p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
不屈の心
著者名等
上原浩治
/著
出版
ポプラ社 2019.12
大きさ等
19cm 253p
分類
783.7
個人件名
上原 浩治
著者紹介
1975年4月3日生まれ。大阪府出身。98年、ドラフト1位で読売ジャイアンツに入団。2008年にFA宣言でメジャー挑戦を表明し、1月14日ボルチモア・オリオールズと契約。2012年オフに、ボストン・レッドソックスと契約し、13年にはクローザーとしてワールドシリーズ制覇に貢献。18年、10年ぶりに日本球界に復帰。読売ジャイアンツでプレーするも翌19年5月20日、現役引退。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
ワールドシリーズ制覇後、現役にこだわり、日本球界に復帰。そして日本人唯一の100勝100セーブ100ホールド達成。2019年5月、21年間の現役生活にピリオドを打った上原浩治が、挫折や葛藤のなかで生まれた野球観・人生観を綴る。
要旨
ワールドシリーズ制覇後、現役にこだわり、日本球界に復帰。そして日本人唯一の100勝100セーブ100ホールド達成。一年でも、一日でも長く野球を続けるために―。度重なるケガに苦悩し続けた男が最後に考えたこと。
目次
第1章 ワールドシリーズ制覇を経験して(クローザーの役目は「チームを勝たせる」こと;忘れられない黒星 ほか);第2章 日本球界復帰(現役こそが華;原点の背番号「19」 ほか);第3章 プロとしての心構え(変化にも「ぶれない心」を;すべては自己責任 ほか);第4章 人に育てられ、人に学ぶ(栄養管理の大切さ;ボストンマラソン連続爆破テロ ほか);第5章 不屈の私が伝えたいこと(「田澤ルール」への疑問;12球団で統一したルールを ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-591-16367-2 4-591-16367-9
書誌番号
1113750355
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113750355
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中
公開
Map
783.7
一般書
利用可
-
2065969680
ページの先頭へ