密室に医学のメスを:子ども虐待専門医の日常 --
ローレンス・R・リッチー /著, 溝口史剛 /訳   -- 金剛出版 -- 2020.1 -- 21cm -- 281p

資料詳細

タイトル 虐待にさらされる子どもたち
副書名 密室に医学のメスを:子ども虐待専門医の日常
著者名等 ローレンス・R・リッチー /著, 溝口史剛 /訳  
出版 金剛出版 2020.1
大きさ等 21cm 281p
分類 493.92
件名 小児科学 , 児童虐待-アメリカ合衆国
注記 原タイトル:What happened in the woodshed
注記 文献あり
著者紹介 【ローレンス・R・リッチー】医学博士。タフツ大学小児科臨床教授。米国小児科学会認定小児科専門医。米国小児医学委員会認定子ども虐待専門医。米国小児科学会児童虐待対策委員会前委員長。レイ・ヘルファー協会(数百名の子どもの虐待専門医の会員からなる世界的組織)元会長。現在、メイン州スパーウィンクの子ども虐待プログラム医療部長として、虐待された子どもの評価と治療を専門的に行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 米国虐待医療の黎明期から現在に至るまで、現場の実務者として第一線でかかわり続けた著者が、子どもたちがさらされている隠された深刻な虐待の現実を明らかにする。虐待専門医の職務の日常を追体験できる1冊。
目次 プロローグ 密室で何が起こったのか?:真誠ちゃんの物語;はじめに 虐待にさらされる子どもの隠された日常;子ども虐待医学の始まりと、新たな専門医制度の創出:子ども虐待専門医;虐待の見逃し:誰しもが起こしうる誤診について;病気を作り出す親たち:ミュンヒハウゼン伯爵とともに、不思議の国のウサギ穴へ;ネグレクト:目に見えない破壊行為;死に至った子ども虐待:死へのプロセスを“解剖”する;護れなかったハイリスクだった子どもたち:正しい対応のあり方につき考える;家族の抱える深い悲しみ:虐待で子どもを失った二つの家族の物語;裁判:スタイルがエビデンスを凌駕してしまう法廷闘争;代理受傷:どのようにこの仕事に向き合えばいいのであろうか?;子どもたちの未来のために:米国と世界における虐待予防戦略;飛竜ちゃんの物語:密室で起こったこと!
ISBN(13)、ISBN 978-4-7724-1743-3   4-7724-1743-5
書誌番号 1113753793

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.9 一般書 利用可 - 2065775630 iLisvirtual