羽根田治 /著   -- 山と溪谷社 -- 2020.2 -- 19cm -- 397p

資料詳細

タイトル 十大事故から読み解く山岳遭難の傷痕
著者名等 羽根田治 /著  
出版 山と溪谷社 2020.2
大きさ等 19cm 397p
分類 786.18
件名 山岳遭難
注記 文献あり
著者紹介 1961年、埼玉県浦和市(現・さいたま市)生まれ。フリーライター。山岳遭難や登山技術に関する記事を、山岳雑誌や書籍で発表する一方、沖縄、自然、人物などをテーマに執筆活動を続けている。主な著書に『ドキュメント生還』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 学校集団登山の事故、冬山合宿の大量遭難、中高年初心者の事故、ツアー登山の遭難事故…。戦前から最近の事故まで、10件の重大事故を検証する。時代を反映した日本の遭難事故を、時系列に振り返る貴重な記録。
要旨 学校集団登山の事故、冬山合宿の大量遭難、中高年初心者の事故、ツアー登山の遭難事故―。時代を反映したこれらの大事故は、近代登山の黎明期から歴史に刻まれてきたものの、避けがたいものとして看過されてきた感がある。こうした遭難事故に内包された、「影」の部分に光を当てつつ再検証する。
目次 第1章 木曽駒ヶ岳の学校集団登山事故;第2章 剱澤小屋の雪崩事故;第3章 冬の富士山巨大雪崩事故;第4章 前穂東壁のナイロンザイル切断事故;第5章 谷川岳の宙吊り事故;第6章 愛知大学山岳部の大量遭難事故;第7章 西穂独標の学校登山落雷事故;第8章 立山の中高年初心者遭難事故;第9章 吾妻連峰のスキーツアー遭難事故;第10章 トムラウシ山のツアー登山遭難事故
ISBN(13)、ISBN 978-4-635-17199-1   4-635-17199-X
書誌番号 1113755503

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 786.1 一般書 利用可 - 2065821535 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 786 一般書 利用可 - 2065821691 iLisvirtual
港南 公開 Map 786 一般書 利用可 - 2065806641 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 786 一般書 利用可 - 2065874612 iLisvirtual
公開 Map 786.1 一般書 利用可 - 2066073974 iLisvirtual
山内 公開 Map 786 一般書 利用可 - 2065872814 iLisvirtual
都筑 公開 Map 786.1 一般書 利用可 - 2066458175 iLisvirtual