授業構成とカリキュラム開発 --
太田満 /著   -- 明石書店 -- 2020.1 -- 22cm -- 204p

資料詳細

タイトル 小学校の多文化歴史教育
副書名 授業構成とカリキュラム開発
著者名等 太田満 /著  
出版 明石書店 2020.1
大きさ等 22cm 204p
分類 375.322
件名 歴史教育-小学校 , 多文化教育-日本
注記 文献あり
著者紹介 1999年 奈良教育大学教育学部小学校教員養成課程(社会科教育)卒業。2003年 奈良教育大学大学院教育学研究科修士課程(社会科教育)修了。2017年 兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士課程(教科教育実践学)修了。2017年 博士(学校教育学)。現:共栄大学専任講師。主な著書:『中国・サハリン残留日本人の歴史と体験――北東アジアの過去と現在を次世代に伝えるために』(明石書店、2019年、単著)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:本研究の意義と方法. 多文化歴史教育の基本原理. 多文化歴史教育の授業構成のための実践分析. 1 第3学年総合単元「多文化社会に生きるわたしたち」を事例に. 多文化歴史教育の授業構成のための実践分析. 2 第6学年歴史単元「東アジアにおける古代国家ヤマトと渡来人」を事例に. 実践分析を踏まえた多文化歴史教育の授業構成. 多文化歴史教育のカリキュラム構成のための実践分析. 小学校社会科の多文化歴史カリキュラム開発. 社会探究型多文化歴史授業モデル. 1 第3学年歴史単元「神戸南京町の年中行事とその歴史」. 社会探究型多文化歴史授業モデル. 2 第6学年歴史単元「朝鮮通信使から考える260年の平和」. 価値探究型多文化歴史授業モデル. 1 第3学年歴史単元「昔の暮らしから考える男女平等」. 価値探究型多文化歴史授業モデル. 2 第6学年歴史単元「散文説話から考えるアイヌ史」. 研究の成果と課題
内容紹介 アメリカの教育学者J.A.バンクスのカリキュラム改革の方法である変換アプローチに着目し、多文化歴史教育のための授業構成の構築を目指す。その授業構成に基づき、日本の小学校の教室で実現可能な多文化歴史カリキュラムと授業モデル開発を行った。
目次 本研究の意義と方法;第1部 多文化歴史教育の授業構成(多文化歴史教育の基本原理;多文化歴史教育の授業構成のための実践分析1―第3学年総合単元「多文化社会に生きるわたしたち」を事例に;多文化歴史教育の授業構成のための実践分析2―第6学年歴史単元「東アジアにおける古代国家ヤマトと渡来人」を事例に ほか);第2部 多文化歴史教育のカリキュラム構成(多文化歴史教育のカリキュラム構成のための実践分析―アイヌ史学習実践を事例に;小学校社会科の多文化歴史カリキュラム開発);第3部 多文化歴史教育の授業開発(社会探究型多文化歴史授業モデル1―第3学年歴史単元「神戸南京町の年中行事とその歴史」;社会探究型多文化歴史授業モデル2―第6学年歴史単元「朝鮮通信使から考える260年の平和」;価値探究型多文化歴史授業モデル1―第3学年歴史単元「昔の暮らしから考える男女平等」 ほか);研究の成果と課題
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-4965-7   4-7503-4965-8
書誌番号 1113759688
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113759688

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.3 一般書 利用可 - 2065902632 iLisvirtual