95歳、大正生れ、草の根の女のオーラルヒストリー戦争の「痛み」を知る世代が求め続けたもの --
谷たみ /語り, 堀江優子 /編著   -- 梨の木舎 -- 2020.1 -- 21cm -- 247p

資料詳細

タイトル わたしの戦後史
副書名 95歳、大正生れ、草の根の女のオーラルヒストリー戦争の「痛み」を知る世代が求め続けたもの
著者名等 谷たみ /語り, 堀江優子 /編著  
出版 梨の木舎 2020.1
大きさ等 21cm 247p
分類 319.8
件名 平和運動-日本-歴史-1945~
個人件名 谷 たみ
著者紹介 【谷たみ】1924(大正13)年生れ。1944年9月東京女子大学高等学部卒業。1947年福島県の堀川愛生園に入職して14年間勤務。その後東京に戻り、中央公論社の校正の仕事に就く。ベトナム反戦運動に参加して以来、仕事や家庭生活の傍ら数々の市民運動に関わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 戦争の「痛み」を受け継ぐということはどういうことだろう?大正生れ、95歳の谷さんの戦後史から、その意味を考える。語り手の明晰な記憶力と聞き手のすぐれた調査能力により浮かび上がる詳細な戦後の民衆史。
目次 1 人生の出発点―戦時下に育ち、敗戦後の社会へ;2 堀川愛生園の子どもたちと暮らす;3 戦争責任を考える、社会運動に関わる;4 入管体制・国籍法の問題に関わる;5 「アジアの女たちの会」での活動;6 「慰安婦」問題に関わる;7 脱原発運動、平和と人権
ISBN(13)、ISBN 978-4-8166-2001-0   4-8166-2001-X
書誌番号 1113759696
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113759696

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.8 一般書 利用可 - 2065891010 iLisvirtual