P+D BOOKS --
神吉拓郎 /著   -- 小学館 -- 2020.2 -- 18cm -- 301p

資料詳細

タイトル 私生活
シリーズ名 P+D BOOKS
著者名等 神吉拓郎 /著  
出版 小学館 2020.2
大きさ等 18cm 301p
分類 913.6
注記 底本:文春文庫 1986年刊
著者紹介 1928年9月11日-1994年6月28日、享年65。東京都出身。1983年『私生活』で第90回直木賞受賞。代表作に『ブラックバス』『たべもの芳名録』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:つぎの急行. たねなし. 丘の上の白い家. ご利用. 六日の菊. 警戒水位. かけだし老年. 釣り場. 小夜子. 冬眠. 鮭. 背中. 待たれる. よろよろ. シングルス. もう一人の女. 季節労働者
内容紹介 自らを「瑣事観察者」と称する神吉拓郎が、「私生活」に潜むちょっとしたドラマを、歯切れのいい文章で活写した短編集。ある真面目な銀行マンが、夜には別の一面を垣間見せる「つぎの急行」など、17のエピソードを収録。
要旨 自らを「瑣事観察者」と自称する神吉拓郎が、都会の日常生活の裏側―“私生活”に潜むちょっとしたドラマを、歯切れのいい文章で活写した短編集。ある真面目な銀行マンが、夜には別の一面を垣間見せる「つぎの急行」、平凡なサラリーマンが、会社のカネの横領を企む「警戒水位」、ラブドールに入れあげる初老の男に訪れた悲劇を描く「小夜子」、真面目だと思っていた家政婦が衝撃的な素顔を見せる「もう一人の女」など、17のエピソードを収録。第90回直木賞受賞作。
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-352384-4   4-09-352384-3
書誌番号 1113760287

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 913.6/カ 一般書 利用可 - 2065881988 iLisvirtual