山田久 /著   -- 日本経済新聞出版社 -- 2020.2 -- 19cm -- 271p

資料詳細

タイトル 賃上げ立国論
著者名等 山田久 /著  
出版 日本経済新聞出版社 2020.2
大きさ等 19cm 271p
分類 366.4
件名 給与-日本
注記 文献あり
著者紹介 (株)日本総合研究所副理事長、博士(経済学)。1987年京都大学経済学部卒業。2019年より現職。2015年京都大学博士号取得。主要著書に『失業なき雇用流動化――成長への新たな労働市場改革』(慶應義塾出版会、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 いまの経済状況を考えれば、賃上げは絵空事なのか?「ユニコーン」の誕生が相次ぐスウェーデンで実現している「賃上げを基軸とする活力ある社会経済モデル」とは。日本が目指すべき「ハイブリッド・システム」を提示する。
要旨 生涯賃金3割増へ!企業の成長、産業高度化のためにこそ、賃上げは必要。日本が目指すべき「ハイブリッド・システム」を提示する。
目次 序章 日本の賃金は低過ぎる;第1章 賃金低迷の犯人は誰か;第2章 賃上げが必要な本当の理由;第3章 賃上げを基軸にした社会経済モデル―スウェーデンに学ぶ;第4章 賃上げを支える経営・人材戦略;第5章 賃上げを可能にする国家戦略―「生涯賃金3割増プラン」;終章 生涯賃金3割増が導く「自由で公平な高質社会」
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-35849-5   4-532-35849-3
書誌番号 1113761259

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 366.4 一般書 利用可 - 2065872083 iLisvirtual
港北 公開 Map 366.4 一般書 利用可 - 2066178814 iLisvirtual