よみがえる危機の処方箋 --
ウルリケ・ヘルマン /〔著〕, 鈴木直 /訳   -- みすず書房 -- 2020.2 -- 20cm -- 393,11p

資料詳細

タイトル スミス・マルクス・ケインズ
副書名 よみがえる危機の処方箋
著者名等 ウルリケ・ヘルマン /〔著〕, 鈴木直 /訳  
出版 みすず書房 2020.2
大きさ等 20cm 393,11p
分類 332.06
件名 資本主義 , 国富論 , 資本論 , 雇用・利子および貨幣の一般理論
個人件名 スミス,アダム
注記 原タイトル:KEIN KAPITALISMUS IST AUCH KEINE LOSUNG
注記 文献あり
著者紹介 【ウルリケ・ヘルマン】ドイツの経済ジャーナリスト。1964年生まれ。銀行勤務を経て、ベルリン自由大学で歴史学と哲学を専攻。2006年より日刊紙『taz』で経済部門を担当。著書に『資本の世界史』(猪俣和夫訳、太田出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 資本主義はたえざる流動的なプロセスである。スミス、マルクス、ケインズによる資本主義の本質と彼らの生きた時代を記述し、資本主義という逆説に満ちた社会システムを明らかにする。いま新たな段階に進み、危機を孕み持つ資本主義への処方箋。
要旨 経済危機はなぜ起こるのか?貧富の差はなぜ固定するのか?豊かさはどこから生まれるのか?お金の役割とは?こうした問いを理解するために、スミス『国富論』、マルクス『資本論』、ケインズ『一般理論』のポイントと彼らの生きた時代を記述し、資本主義という逆説に満ちた社会システムを明らかにする。いま新たな段階に進み、危機を孕み持つ資本主義への処方箋。
目次 第1章 はじめに―現代経済学の危機;第2章 経済を発見した哲学者―アダム・スミス;第3章 パン屋から自由貿易まで―『国富論』(一七七六);第4章 資本主義を分析した共産主義者―カール・マルクス;第5章 科学となった社会主義―『資本論』(一八六七);第6章 資本主義には無関心―新古典派;第7章 貨幣はどこに?!―ジョン・メイナード・ケインズ;第8章 確実なのは不確実性だけ―『一般理論』(一九三六);第9章 今日の主流派―資本主義を取り除いても解決にはならない;第10章 スミス、マルクス、ケインズから何が学べるか
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-08867-7   4-622-08867-3
書誌番号 1113762316
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113762316

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.0 一般書 利用可 - 2065918865 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 332 一般書 利用可 - 2066318209 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 332 一般書 利用可 - 2065901040 iLisvirtual