飛鳥高 /著   -- 論創社 -- 2020.2 -- 20cm -- 270p

資料詳細

タイトル 細い赤い糸
著者名等 飛鳥高 /著  
出版 論創社 2020.2
大きさ等 20cm 270p
分類 913.6
注記 光風社 1961年刊の訂正、語句統一
著者紹介 1921年、山口県生まれ。本名・烏田専右。東京帝国大学工業学部卒業。工学博士。1946年、『宝石』の懸賞探偵小説に「犯罪の場」を投じて入選、翌年、同誌で作家デビュー。62年に長編「細い赤い糸」で第15回日本探偵作家クラブ賞を受賞する。75年にコンクリート工学の研究で日本建築学会賞受賞。2001年、日本推理作家協会名誉会員となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:細い赤い糸. 受賞の決った日. 人の世
内容紹介 日本推理作家協会名誉会員飛鳥高、白寿記念出版。連続殺人を繋げる“赤い糸”の秘密とは?なぜ彼らは殺されなければならなかったのか?日本推理作家協会賞受賞作復刊。
要旨 連続殺人を繋げる“赤い糸”の秘密とは?飛鳥高白寿記念出版。第15回日本探偵作家クラブ賞受賞作。
ISBN(13)、ISBN 978-4-8460-1885-6   4-8460-1885-7
書誌番号 1113762324

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 913.6/ア 一般書 利用可 - 2066579940 iLisvirtual