改訂2版 --
原尚美 /著   -- ソーテック社 -- 2020.2 -- 21cm -- 283p

資料詳細

タイトル 最新いちばんわかりやすい会社のつくり方がよくわかる本
版情報 改訂2版
著者名等 原尚美 /著  
出版 ソーテック社 2020.2
大きさ等 21cm 283p
分類 335.4
件名 会社-日本
注記 改訂のタイトル:ダンゼン得するいちばんわかりやすい会社のつくり方がよくわかる本
注記 消費税10%対応
著者紹介 税理士。東京外国語大学卒。原&アカウンティング・パートナーズ代表。TAC全日本答練「法人税法」「財務諸表論」を全国1位で税理士試験に合格。事業計画書の作成や資金調達など地に足のついた経営支援を通じて、クライアントの9割が黒字の実績を誇る。著書『ひとりでできる 必要なことがパッとわかる 人事・経理・労務の仕事が全部できる本』(ソーテック社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 会社をつくるメリット・デメリット、設立・節税まで、この1冊で一目瞭然。消費税10%対応。
目次 付録 チェックリストを使って自己査定してみよう;第1章 会社をつくるメリットとデメリット(会社にすると、節税ができて社会的信用力もアップする;会社にすると、消費税が最大2年間免除される ほか);第2章 個人事業と会社組織はどっちがお得?(法人税と所得税の計算は、どちらが有利?;「住民税」と「事業税」の計算は、どちらが有利? ほか);第3章 事例に基づいて税金を計算してみよう(会社にするかどうかの判断は、売上だけでなく、利益率で考える;利益率の高いサービス業の場合(みなし仕入れ率50%) ほか);第4章 会社をつくる前に知っておくことやっておくこと(どんな会社をつくりたいですか?;許認可が必要か確認する ほか);第5章 世界一やさしい会社のつくり方(決めるのは、「あなた」;会社の名前を決めよう ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8007-2077-1   4-8007-2077-X
書誌番号 1113764043

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 335.4 一般書 予約受取待 - 2066142542 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2066061852 iLisvirtual
公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2065900311 iLisvirtual
磯子 公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2066152491 iLisvirtual
公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2066075349 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2066091255 iLisvirtual
公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2066142577 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2066152475 iLisvirtual