デイヴィッド・フォスター・ウォレス /著, 阿部重夫 /訳   -- 河出書房新社 -- 2020.2 -- 20cm -- 282p

資料詳細

タイトル フェデラーの一瞬
著者名等 デイヴィッド・フォスター・ウォレス /著, 阿部重夫 /訳  
出版 河出書房新社 2020.2
大きさ等 20cm 282p
分類 783.5
件名 テニス
注記 原タイトル:STRING THEORY
著者紹介 【デイヴィッド・フォスター・ウォレス】1962年、ニューヨーク州生まれ。少年時代はテニス選手として活躍。アマースト大学で論理学と数学を専攻。24歳で書いた長篇『ヴィトゲンシュタインの箒』で作家デビュー。アリゾナ大学創作学科で修士課程を修了。ハーヴァード大学哲学科に移るが鬱病で中退。95年に1000ページを超える長篇『無限の道化』を完成させ、100万部を超えるベストセラー。「20世紀最後の大作家」と称される。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「竜巻通廊」の副産物スポーツ. トレーシー・オースチンになぜ失恋したか. マイケル・ジョイスの一流「半歩手前」. 全米オープンの「ペロポネソス戦争」. フェデラーの一瞬
内容紹介 「20世紀最後の大作家」と称される天才が遺した「史上最高」のテニスエッセー。タフな教養とピュアな叙情。天才の超絶的感覚を読み解き、人間の極限の美しさに迫る唯一無二のスポーツライティング。
要旨 「天才は複製できない。けれども、閃きは感染する」蝶のように舞いながら驚愕のショットを放つ天才の超絶的感覚を読み解き、人間の極限の美しさに迫る表題作のほか、風を活かしたプレーで連戦連勝を重ねたジュニア時代、若き日の憧れトレーシー・オースチン、一流「半歩手前」の選手の凄み、プロテニス・ツアーの舞台裏などを綴った4篇を含む、極私的スポーツエッセーの傑作。
目次 「竜巻通廊」の副産物スポーツ;トレーシー・オースチンになぜ失恋したか;マイケル・ジョイスの一流「半歩手前」;全米オープンの「ペロポネソス戦争」;フェデラーの一瞬
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-20791-9   4-309-20791-X
書誌番号 1113764463

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 783.5 一般書 利用可 - 2066038451 iLisvirtual