ルネサンスとバロックの美術と社会 --
石鍋真澄 /著   -- 平凡社 -- 2020.3 -- 20cm -- 366p

資料詳細

タイトル 教皇たちのローマ
副書名 ルネサンスとバロックの美術と社会
著者名等 石鍋真澄 /著  
出版 平凡社 2020.3
大きさ等 20cm 366p
分類 702.05
件名 バロック美術 , ルネサンス美術 , 都市-イタリア-ローマ-歴史 , 教皇-歴史-中世 , 宗教と芸術
注記 欧文タイトル:La Roma dei Papi
注記 文献あり
著者紹介 1949年生。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。フィレンツェ大学留学を経て、現在、成城大学教授。文学博士。著書に『聖母の都市シエナ』(吉川弘文館、1988、第12回マルコ・ポーロ賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 現在のローマの中核は1527年のローマ掠奪(サッコ・ディ・ローマ)による大破壊の後に行われたバロックの都市建設によって形成された。ルネサンス教皇の実態からその過程をつぶさに描く。
要旨 ユリウス二世とレオ十世、そしてパウルス五世とウルバヌス八世の時代、ミケランジェロとラファエッロ、そしてカラヴァッジョとベルニーニの時代、つまりはルネサンスとバロックの黄金時代のローマ!
目次 序 破壊と再生、三つの黄金時代;第1章 失われた中世;第2章 ルネサンス教皇;第3章 サッコ・ディ・ローマ;第4章 一つの身体に二つの魂;第5章 テアトロ・デル・モンド;第6章 見えなくなったバロック;結び 美術のパトロンとしての教皇
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-65210-9   4-582-65210-7
書誌番号 1113767074

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.0 一般書 利用可 - 2066016610 iLisvirtual
港北 公開 702 一般書 貸出中 - 2067349086 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 702.0 一般書 利用可 - 2066396226 iLisvirtual