資本主義の「すきま」を埋める倫理学 --
近内悠太 /著   -- ニューズピックス -- 2020.3 -- 19cm -- 251p

資料詳細

タイトル 世界は贈与でできている
副書名 資本主義の「すきま」を埋める倫理学
著者名等 近内悠太 /著  
出版 ニューズピックス 2020.3
大きさ等 19cm 251p
分類 104
件名 哲学
注記 文献あり
著者紹介 1985年神奈川県生まれ。教育者。哲学研究者。慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業、日本大学大学院文学研究科修士課程修了。専門はウィトゲンシュタイン哲学。リベラルアーツを主軸にした総合型学習塾「知窓学舎」講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「仕事のやりがい」「生きる意味」「大切な人とのつながり」…。なぜ僕らは、狂おしいほどにこれらを追い求めるのか?どうすれば「幸福」に生きられるのか?ビジネスパーソンから学生まで、見通しが立たない現代を生き抜くための「新しい哲学」。
要旨 最有望の哲学者、「希望」のデビュー作。「仕事のやりがい」「生きる意味」「大切な人とのつながり」―。なぜ僕らは、狂おしいほどにこれらを追い求めるのか?どうすれば「幸福」に生きられるのか?ビジネスパーソンから学生まで、見通しが立たない現代を生き抜くための愛と知的興奮に満ちた“新しい哲学”の誕生!
目次 第1章 What Money Can’t Buy―「お金で買えないもの」の正体;第2章 ギブ&テイクの限界点;第3章 贈与が「呪い」になるとき;第4章 サンタクロースの正体;第5章 僕らは言語ゲームを生きている;第6章 「常識を疑え」を疑え;第7章 世界と出会い直すための「逸脱的思考」;第8章 アンサング・ヒーローが支える日常;第9章 贈与のメッセンジャー
ISBN(13)、ISBN 978-4-910063-05-8   4-910063-05-6
書誌番号 1113768901

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 18 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 104 一般書 予約受取待 - 2066578650 iLisvirtual
神奈川 公開 104 一般書 予約受取待 - 2067615495 iLisvirtual
公開 104 一般書 貸出中 - 2071544004 iLisvirtual
港南 公開 104 一般書 貸出中 - 2067481960 iLisvirtual
公開 104 一般書 貸出中 - 2073177653 iLisvirtual
戸塚 公開 104 一般書 予約受取待 - 2074544226 iLisvirtual