西田幾多郎の苦闘 --
鈴木貞美 /著   -- 作品社 -- 2020.3 -- 20cm -- 388p

資料詳細

タイトル 歴史と生命
副書名 西田幾多郎の苦闘
著者名等 鈴木貞美 /著  
出版 作品社 2020.3
大きさ等 20cm 388p
分類 121.63
個人件名 西田 幾多郎
注記 文献あり 著作目録あり 索引あり
著者紹介 1947年生まれ。東京大学文学部仏文科卒。学術博士。人間文化研究機構/国際日本文化研究センター名誉教授。主著に『日本人の自然観』2018など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 東西哲学の習合と止揚に時代の中で苦闘した西田哲学の不朽の全貌。西田幾多郎の思索の歩みを出発期から晩年まで追い、彼の国際的な同時代思潮との絶えざる格闘の軌跡を掘り起こす。
要旨 東西哲学の習合と止揚に時代の中で苦闘した西田哲学の不朽の全貌。
目次 序章 いま、なぜ、西田幾多郎か;第1章 学問は“life”のためなり;第2章 『善の研究』を読む;第3章 「場所」の論理と人文学的立場;第4章 『日本文化の問題』をめぐって;第5章 歴史と生命
ISBN(13)、ISBN 978-4-86182-793-8   4-86182-793-0
書誌番号 1113769855

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.6 一般書 利用可 - 2066028782 iLisvirtual