大髙保二郎 /編, 永井隆則 /編   -- 三元社 -- 2020.3 -- 22cm -- 471,35p

資料詳細

タイトル ピカソと人類の美術
著者名等 大髙保二郎 /編, 永井隆則 /編  
出版 三元社 2020.3
大きさ等 22cm 471,35p
分類 723.36
個人件名 ピカソ,パブロ
注記 欧文タイトル:Picasso et l’art de l’humanite
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【大髙保二郎】早稲田大学名誉教授。修士(文学・早稲田大学)。著書に『ゴヤの手紙-画家の告白とドラマ』(共編・訳、岩波書店、2007年)、『ベラスケス-宮廷のなかの革命者』(岩波書店、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:ピカソと人類の美術 大髙保二郎著. ピカソ/剽窃/コラージュ 河本真理著. ピカソの「空想美術館」 松井裕美著. パブロ・ピカソの作品における層と時間 孝岡睦子著. セザンヌに変身するピカソ 永井隆則著. パブロ・ピカソとモノクローム 久保田有寿著. ピカソのプラド美術館での模写 松田健児著. ピカソとアングル ロランス・マドリーヌ著 松井裕美訳. 「悪魔祓いの絵」再考 東海林洋著. 境界侵犯者としてのピカソ 大久保恭子著. ピカソとカタルーニャ・ロマネスクの聖母木彫像 安發和彰著. ピカソの地中海文明へのまなざし 塚田美香子著. 八歳で私はラファエロだった。子供のように描くためには、一生かかった カテリナ・ザッピア著 桑原夏子訳. ピカソとマティス 天野知香著. ピカソに挑むデ・クーニング 田中正之著. ピカソ・日本・バルセロナ 町田つかさ著
内容紹介 21世紀を迎えても生き続ける巨匠、ピカソ芸術の本質とは何か?あらゆる時代、あらゆるジャンルの芸術に挑戦し、革新し、変貌を続けたピカソ。その創造力、生命力、冒険を国内外の精鋭が語り尽くす。
要旨 21世紀を迎えても生き続ける巨匠、ピカソ芸術の本質とは何か?あらゆる時代、あらゆるジャンルの芸術に挑戦し、革新し、変貌を続けたピカソ。その創造力、生命力、冒険を国内外の精鋭が語り尽くす。
目次 総論 ピカソと人類の美術―過去との対話・模倣と創造;第1部 制作の論理(ピカソ/剽窃/コラージュ―“造形的インターテクスチュアリティ”の論理;ピカソの「空想美術館」―「恣意的な記号」の射程から生まれるメタファーの意味をめぐって;パブロ・ピカソの作品における層と時間 ほか);第2部 過去との対話―模倣・剽窃・引用・参照・改作(ピカソと巨匠たち;ピカソとプリミティフ美術);第3部 同時代のピカソとの交感(ピカソとマティス―一九三〇年代における挿絵、版画作品を中心とした古典的・神話的主題をめぐる交感;ピカソに挑むデ・クーニング―表象の多重性をめぐって;ピカソ・日本・バルセロナ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-88303-508-3   4-88303-508-5
書誌番号 1113776662
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113776662

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 723.3 一般書 利用可 - 2066357743 iLisvirtual