世間学から考える --
佐藤直樹 /著   -- 現代書館 -- 2020.4 -- 18cm -- 190p

資料詳細

タイトル 加害者家族バッシング
副書名 世間学から考える
著者名等 佐藤直樹 /著  
出版 現代書館 2020.4
大きさ等 18cm 190p
分類 368.6
件名 犯罪人 , 家族 , 社会的相互作用
注記 文献あり
著者紹介 1951年仙台市生まれ。現代評論家。専門は世間学、現代評論、刑事法学。九州大学大学院博士後期課程単位取得退学。九州工業大学名誉教授。著書に『「世間」の現象学』(青弓社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ニッポンの加害者家族バッシング。家族は自死にまで追い詰められる。これは、西欧諸国には存在しないこの国特有の現象だ。その理由は、海外にはない「世間」があるからだ。その構造を解析し、新たな解決の道筋を提示する。
要旨 ニッポンの加害者家族バッシング。家族は自死にまで追い詰められる。これは、西欧諸国には存在しないこの国特有の現象だ。何故か!!その理由は、海外にはない「世間」があるからだ。本書はその構造を解析し、新たな解決の道筋を提示する。
目次 第1章 ニッポンにしかない「世間」―世間学の概要(「世間」と社会の二重構造が生まれた;思考の「コペルニクス的転回」を ほか);第2章 親(家)は責任を取れ―ニッポンにおける“近代家族”の不在(“近代家族”とはいったい何か;ニッポンにおける「家」制度の刻印 ほか);第3章 安全・安心の国ニッポン―同調圧力のつよさとケガレ(「法のルール」を陵駕する「世間のルール」;ニッポンの防犯のメカニズム ほか);第4章 死んでお詫びします―「高度な自己規制」の異様さ(自殺にまで追いこまれる加害者家族;なぜ、田口淳之介さんは土下座したのか ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-5875-4   4-7684-5875-0
書誌番号 1113776685

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 368.6 一般書 貸出中 - 2066434802 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 368 一般書 利用可 - 2066364707 iLisvirtual
公開 Map 368 一般書 利用可 - 2066077422 iLisvirtual
公開 Map 368 一般書 利用可 - 2066434810 iLisvirtual