上田千秋 /著   -- 文藝春秋企画出版部 -- 2020.4 -- 20cm -- 427p

資料詳細

タイトル 俳諧宗匠花の本聴秋
著者名等 上田千秋 /著  
出版 文藝春秋企画出版部 2020.4
大きさ等 20cm 427p
分類 911.362
個人件名 上田 聴秋
注記 文献あり 著作目録あり 年譜あり
著者紹介 1935年、東京生まれ。東京大学文学部仏文学科卒業。NHKに入局。編成担当部長、編成主幹、国際局次長、日本放送出版協会取締役を歴任。のち大正大学講師。共著に『食生活と文明』、共訳にアルビン・トフラー『第三の波』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 大垣藩士として戊辰戦争に従軍。その後、並外れた才覚で連歌や俳諧の宗匠「花の本」の称号を受け、近代日本の勃興期に生きた上田聴秋。その評伝を曾孫が綴る。年譜、句碑一覧などを付す。
要旨 大垣藩士として戊辰戦争に従軍、その後、「花の本」の称号を受け、俳諧の宗匠として近代日本の勃興期に生きた上田聴秋の評伝。
目次 第1章 出自と家系;第2章 内戦と洋学;第3章 俳誌の主宰;第4章 俳諧の宗匠;第5章 いわゆる新派と旧派;第6章 交遊と批評;第7章 著述と句集;第8章 書画と俳句と旅;第9章 全国行脚と句碑;第10章 旅の終わり、あるいは辞世
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-008970-9   4-16-008970-4
書誌番号 1113778224

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.3 一般書 利用可 - 2072614260 iLisvirtual