小西砂千夫 /著   -- 有斐閣 -- 2020.4 -- 22cm -- 320p

資料詳細

タイトル 地方財政改革の現代史
著者名等 小西砂千夫 /著  
出版 有斐閣 2020.4
大きさ等 22cm 320p
分類 349.21
件名 地方財政-日本
注記 欧文タイトル:Modern History of Local Public Finance Reform
注記 索引あり
著者紹介 1988年、関西学院大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、関西学院大学人間福祉学部・大学院経済学研究科教授。博士(経済学)。主要著作『日本の税制改革』(有斐閣、1997年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 改革は何をもたらしたのか。地方財政に関する諸改革について、戦後の制度形成の過程を振り返り、その底流にある考え方を掘り起こして、「統治の知恵」の重要性を指摘する。
要旨 地方財政に関する諸改革について、戦後の制度形成の過程を振り返り、その底流にある考え方を掘り起こして、「統治の知恵」の重要性を指摘する渾身作。
目次 地方財政における昭和と平成;第1部 地方財政制度運営の温故知新(平成の改革を振り返る;「基本方針」における地方財政;地方財政制度理解における歴史的文脈;地方財政計画の生成と展開;地方財源の年度間調整と基金のあり方);第2部 社会保障と投資的経費等への財源保障、地方税の偏在是正(地方税の充実強化と偏在是正;社会保障と地方財政;投資的経費に対する財源保障;災害財政の展開);第3部 地方債と健全化法、公営企業と公会計(地方債の規制と再建法制の見直し;地方公営企業の独立採算制と法適用;地方公会計の展開);令和の地方財政へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-16563-2   4-641-16563-7
書誌番号 1113778698

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 349.2 一般書 利用可 - 2066103989 iLisvirtual