会話の中の共話・話題交換・笑い・メタファー --
笹川洋子 /著   -- 春風社 -- 2020.3 -- 20cm -- 384p

資料詳細

タイトル おしゃべりなポライトネス
副書名 会話の中の共話・話題交換・笑い・メタファー
著者名等 笹川洋子 /著  
出版 春風社 2020.3
大きさ等 20cm 384p
分類 801
件名 ポライトネス(言語学)
著者紹介 神戸親和女子大学文学部総合文化学科教授。東京大学大学院人文社会研究科社会学専攻、社会学修士。専門はコミュニケーション論。主な著作に『日本語のポライトネス再考―発話行為・発語媒介行為・相互行為』(春風社、2016年)、『樋口一葉―物語論・言語行為論・ジェンダー』(春風社、2013年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:会話のルールとポライトネス. 言語文化圏による会話のルールの違い. 協調的発語媒介行為としての共話. 異文化コミュニケーションに見られる一文型の共話. 異文化コミュニケーションに見られる添加型の共話. 会話構造を分析する視点. 初対面の話者に対する日本人女性の名乗りの談話方略について. 初対面の話者に対する日本人女性の談話構成の変化について. 話題転換における意図の了解過程. 発語媒介行為の装置. 異文化コミュニケーションに現れる笑いの発語媒介行為調整機能について. 会話におけるメタファーの機能. 物語構造の中のメタファー
ISBN(13)、ISBN 978-4-86110-642-2   4-86110-642-7
書誌番号 1113779735

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 801 一般書 利用可 - 2066398105 iLisvirtual