音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
図解仕事に役立つ!孫子の兵法
中野明
/著 --
学研プラス -- 2020.5 -- 26cm -- 95p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
図解仕事に役立つ!孫子の兵法
著者名等
中野明
/著
出版
学研プラス 2020.5
大きさ等
26cm 95p
分類
336.1
件名
経営計画
,
孫子(経典)
個人件名
孫子
注記
文献あり
著者紹介
ノンフィクション作家。1962年、滋賀県生まれ。同志社大学理工学部非常勤講師。主な著作に『超図解 世界最強4大企業GAFA「強さの秘密」が1時間でわかる本』(学研プラス)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
時代や国を超えて読み継がれる『孫子』から、現代のビジネスに役立ちそうな智恵や考え方をピックアップして解説。どのように戦えば勝てるのか、どうなると負けるのか、そのメカニズムを説き明かす。
目次
第1章 戦わずして勝つ法―戦うための原理原則(戦うのか戦わないのか、事前にしっかり考えよ;戦わずして相手を打ち負かせ!百戦百勝するよりもそれが断然ベストだ! ほか);第2章 もっと成果を上げる法―仕事の成果を上げるための原理原則(相手のことよりも自分のこと。まず相手に負けない「不敗の態勢」をつくれ;シンプルで迅速な仕事ほど素晴らしい。いたずらに長引かせては駄目 ほか);第3章 チームをぐいぐい引っ張る法―チームを効果的に動かす原理原則(リーダーは六つの過失に注意せよ;チームの目標を明確にし、よく規律を保つ ほか);第4章 人より一歩先んじる法―潜在能力を開花させるための原理原則(いかに回り道を近道に変えるのかを考えよう;物事をプラスとマイナスの両面から見るようにしよう ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-05-406795-0 4-05-406795-6
書誌番号
1113780912
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113780912
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
港南
公開
Map
336.1
一般書
利用可
-
2066189778
ページの先頭へ