中公文庫 --
生島治郎 /著   -- 中央公論新社 -- 2020.5 -- 16cm -- 308p

資料詳細

タイトル 浪漫疾風録
シリーズ名 中公文庫
著者名等 生島治郎 /著  
出版 中央公論新社 2020.5
大きさ等 16cm 308p
分類 913.6
注記 講談社文庫 1996年刊にエッセイを追加
注記 索引あり
内容紹介 23歳の越路玄一郎が入社したのは、個性派揃いの梁山泊のような出版社だった。仕事を叩きこまれ、『EQMM』編集長を務め、そして作家に。1956年~64年の編集者時代と戦後ミステリの草創期を活写する、ハードボルド作家の自伝的長篇小説。
要旨 二十三歳の越路玄一郎が入社したのは、個性派揃いの梁山泊のような出版社だった。部長の田村隆一に仕事を叩きこまれ、都筑道夫の後を受けて『EQMM』編集長を務め、そして作家に。一九五六年~六四年の疾風怒涛の編集者時代と戦後ミステリの草創期を活写する、ハードボイルド作家の自伝的長篇小説。“巻末エッセイ”河合靖/“解説”郷原宏。
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-206878-0   4-12-206878-9
書誌番号 1113785140

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 913.6/イ 一般書 利用可 - 2066235630 iLisvirtual
金沢 公開 Map 文庫本 913.6/イ 一般書 利用可 - 2070632830 iLisvirtual