医師不足に立ち向かう秋田・鹿角の住民運動 --
鈴木土身 /著   -- 旬報社 -- 2020.6 -- 19cm -- 150p

資料詳細

タイトル お医者さんも来たくなる地域(まち)づくり
副書名 医師不足に立ち向かう秋田・鹿角の住民運動
著者名等 鈴木土身 /著  
出版 旬報社 2020.6
大きさ等 19cm 150p
分類 498.02124
件名 医療-秋田県-鹿角市 , 住民運動-秋田県-鹿角市 , 地域開発-秋田県-鹿角市
注記 文献あり
著者紹介 1952年愛知県生まれ・東京育ち。東京農工大農学部卒。1976年より秋田県内各地の診療所、総合病院で職員として勤務。2005年から秋田県厚生連労働組合専従職員となり、全国規模の医療研究集会の事務局長を長く務めている。秋田県を拠点に、各地の地域医療を支えるための活動をおこなっている。著書に『地域医療の未来を創る』(共著、旬報社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 全国に広がる医療過疎。“鹿角流”ともいえる住民主導の取り組みが、解決への新しいヒントを提示する。
目次 第1章 住民自ら「地域に来てくれる医師」を探す(鹿角が「精神科の無医地区」に;地域に住民団体が発足;ついに県が動いた;全国の「道の駅」など、406ヵ所にチラシを置き続ける;週2回の「精神科・応援診療の灯」を消さないで!;そして、常勤医師が赴任、しかも2人も);第2章 「医療」を入口に「地域」に目が向く(地元の自治体とともに…;岩手医大へのお土産は、いつも鹿角のスウィートポテト;地域の問題はどれもつながっている;住民による「地域調査」;フリーの医師が「ここで働きたい」と思うような地域に);第3章 「地域」を入口に「全国」に目が向く(医療に関連する「住民運動」が全国で;日本の医師全体を増やそう)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8451-1638-6   4-8451-1638-3
書誌番号 1113785263

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 498 一般書 利用可 - 2066235605 iLisvirtual