音四郎稽古屋手控 -- 文春文庫 --
奥山景布子 /著   -- 文藝春秋 -- 2020.6 -- 16cm -- 307p

資料詳細

タイトル 音わざ吹き寄せ
副書名 音四郎稽古屋手控
シリーズ名 文春文庫
著者名等 奥山景布子 /著  
出版 文藝春秋 2020.6
大きさ等 16cm 307p
分類 913.6
注記 文献あり
内容 内容:大女. ならのかんぬし. いぬぼうざき. はで彦. 宵は待ち. 鷺娘. 菊の露. 丙午. にせ絵
内容紹介 元吉原の「猫返しの神さま」と言われる三光神社近くの長屋で、長唄を教えている音四郎、お久の兄妹。足に傷を負って役者をやめた兄にはなにやら因縁があるようだが…。江戸に暮らす庶民の心温まる歌舞音曲模様。
要旨 江戸・元吉原の「猫返しの神さま」と言われる三光神社近くの長屋で、長唄を教えている音四郎、お久の兄妹。将来を期待されていた歌舞伎役者だった兄は足に傷を負って役者を辞め、稽古屋を始めた。負傷にはなにやら因縁があるようだが、お久には知らされていない。兄にはまだ他にも、人に言えぬ秘密があるようだ。
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-791512-4   4-16-791512-X
書誌番号 1113788996
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113788996

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 文庫本 913.6/オ 一般書 貸出中 - 2078617708 iLisvirtual
金沢 公開 Map 文庫本 913.6/オ 一般書 利用可 - 2068979857 iLisvirtual