名言・妄言で読み解く戦後日本史 --
河原仁志 /著   -- 毎日新聞出版 -- 2020.6 -- 19cm -- 307p

資料詳細

タイトル 沖縄をめぐる言葉たち
副書名 名言・妄言で読み解く戦後日本史
著者名等 河原仁志 /著  
出版 毎日新聞出版 2020.6
大きさ等 19cm 307p
分類 219.907
件名 沖縄県-歴史
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1982年に早稲田大学卒業後、共同通信記者、経済部長、編集局長などを経て2019年からフリーライター。2017~19年度に東京大学大学院情報学環でジャーナリズム論の非常勤講師。共著に『「西武王国」崩壊』(東洋経済新報社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 歴史を変えた言葉、真相を伝えた言葉、曲解された言葉。戦後の沖縄を彩った62の「言葉」を切り口に、戦後75年のこの国の実像を照らし出す。「言葉」を紡いで、沖縄と日本の来し方・行く方を描く。
要旨 戦後75年。62の言葉が、この国の実像を映し出す。戦中戦後、米統治時代から本土復帰を経て現代へ。大田實海軍少将の電文から、戦没者追悼式で感動を呼んだ詩「生きる」まで。「言葉」を紡いで、沖縄と日本の来し方・行く末を描く!
目次 第1章 沖縄戦の残影;第2章 米統治の闇;第3章 本土復帰の騒乱;第4章 昭和の葛藤;第5章 平成の胎動;第6章 普天間の虚実
ISBN(13)、ISBN 978-4-620-32636-8   4-620-32636-4
書誌番号 1113790745

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 219.9 一般書 利用可 - 2066350196 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 219 一般書 利用可 - 2071920677 iLisvirtual