狩野英司 /著   -- ぎょうせい -- 2020.6 -- 21cm -- 197p

資料詳細

タイトル 自治体職員のための入門デジタル技術活用法
著者名等 狩野英司 /著  
出版 ぎょうせい 2020.6
大きさ等 21cm 197p
分類 318.5
件名 行政情報化-日本
著者紹介 一般社団法人 行政情報システム研究所主席研究員。中央官庁、大手シンクタンク、大手メーカーを経て現職。行政のデジタル化に関する調査研究、行政改革、システム構築に、ユーザー/コンサルタントの両方の立場で携わる。筑波大学大学院ビジネス科学研究科修了。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 自治体職員がデジタル技術活用を検討する際に最低限必要になる基本的な知識を、体系的に身につけられる入門書。現在どのようなデジタル技術が、自治体のどの用途で利用可能になっているのかを俯瞰できる。
要旨 AI、RPA、IoT、ブロックチェーン、ドローン、自動運転…地域課題解決、業務効率化のヒントがここに!自治体職員に必要な“デジタル技術”の知識がこの1冊に!
目次 1 デジタル技術の基本知識;2 庁内業務の効率化;3 住民サービスの向上;4 地域課題の解決;5 デジタル技術の導入・活用の進め方;6 おわりに―デジタル時代に求められる人材とは;7 用語集
ISBN(13)、ISBN 978-4-324-10820-8   4-324-10820-X
書誌番号 1113791425

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 318.5 一般書 利用可 - 2066363450 iLisvirtual
山内 公開 Map 318.5 一般書 利用可 - 2067201062 iLisvirtual