12社54冊読み比べ --
池上彰 /著, 佐藤優 /著   -- 中央公論新社 -- 2020.6 -- 20cm -- 268p

資料詳細

タイトル 人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく
副書名 12社54冊読み比べ
著者名等 池上彰 /著, 佐藤優 /著  
出版 中央公論新社 2020.6
大きさ等 20cm 268p
分類 375.9
件名 教科書
著者紹介 【池上彰】1950年長野県生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、NHK入局。報道記者として事件、災害、教育問題を担当し、94年から「週刊こどもニュース」で活躍。2005年からフリーになり、テレビ出演や書籍執筆など幅広く活躍。現在、名城大学教授・東京工業大学特命教授など。計9大学で教える。『池上彰のやさしい経済学』『池上彰の18歳からの教養講座』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 中学校教科書には、ビジネスパーソンが習得すべき基礎知識のすべてが詰まっている。地理、歴史、公民、理科、国語、数学、英語、そして道徳まで。激動の世界を爆走し続ける池上彰、佐藤優の両巨匠が12社54冊分を読み解く。
要旨 いまどきの中学校教科書はすごい。「なぜ、勉強しなくちゃいけないの?」と心が折れかけた子どもたちにも楽しく学べる工夫に満ちているから、長いこと勉強と無縁だった大人が学びなおすのにも最適のツールといっていい。地理、歴史、公民、理科、国語、数学、英語、そして道徳まで。激動の世界を爆走し続ける池上彰、佐藤優の両巨匠が12社54冊を読み解いた。中学校教科書で足元を固めよう。ポストコロナ世界、AI社会を生き抜くためには、付け焼刃の知識じゃ太刀打ちできない。基礎力を鍛え直せば社会の深層が見えてくる。
目次 序章に代わるブレインストーミング―今なぜ「中学の教科書」か;第1章 地理―地理が読み解ければ“世界”が見える;第2章 歴史―人類の出現から現代まで、一気に「大河」を下る;第3章 公民―社会の仕組みをインプットして足元を固める;第4章 理科―日常が科学で成り立っていると知る;第5章 数学―コトの真偽を見極めるための土台;第6章 国語―中学の教科書は現代文教材の「完成形」;第7章 英語―ひたすら音読して、「中三レベル」をキープする;第8章 道徳―自分と他人の「スタンダード」を知る
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-005313-9   4-12-005313-X
書誌番号 1113792126
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113792126

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.9 一般書 利用可 - 2071878816 iLisvirtual
公開 Map 375 一般書 利用可 - 2068784096 iLisvirtual
港南 公開 Map 375 一般書 利用可 - 2066381156 iLisvirtual
公開 375 一般書 貸出中 - 2066417029 iLisvirtual
山内 公開 Map 375 一般書 利用可 - 2067479613 iLisvirtual
都筑 公開 Map 375 一般書 利用可 - 2066417037 iLisvirtual