花の呪縛を修羅と舞い --
赤江瀑 /〔著〕   -- 河出書房新社 -- 2020.6 -- 21cm -- 254p

資料詳細

タイトル 赤江瀑の世界
副書名 花の呪縛を修羅と舞い
著者名等 赤江瀑 /〔著〕  
出版 河出書房新社 2020.6
大きさ等 21cm 254p
分類 910.268
個人件名 赤江 瀑
注記 著作目録あり 年譜あり
内容 内容:赤江瀑世界への誘い 成田守正著. 花曝れ首. ある蠱惑考. 花帰りマックラ村. 若いアジアの阿片. 破片B 阿片のように匂やかに. 阿武川. 新内 殺螢火怨寝刃. 妖美. 歌のわかれ. 世阿弥の「初心返るべからず」. 長谷川敬 作品選. 詩人・長谷川敬まで 花笠海月著. 畏怖と感謝と 恩田陸著. 赤江瀑に導かれて 近藤史恵著. 綺羅の海峡と青の本 山尾悠子著. 赤江瀑の呪縛 皆川博子述 森真沙子述 篠田節子述. 二作対立の面白さ 五木寛之著. 異次元からの使者・赤江瀑 中井英夫著. 赤江瀑とオイディプスの刃 横尾忠則著. 「死」を演じる 京本政樹著. 逸楽と豪奢と静寂 村上芳正著. 「道成寺」と朱夏の会 白坂信行著. 「夜の藤十郎」のこと 中村義裕著. 「殺螢火怨寝刃」によせて 新内仲三郎著 ほか10編
内容紹介 「獣林寺妖変」「花夜叉殺し」「オイディプスの刃」「海峡」…。数々の傑作で我々を蠱惑する鬼才・赤江瀑。単行本未収録小説、長谷川敬名義の詩、作品ガイドなどを収録し、その全貌に迫る。
要旨 「獣林寺妖変」「禽獣の門」「花夜叉殺し」「オイディプスの刃」…数多の伝説的な名品を生んだ蟲惑の鬼才、復活。凄絶な情念と、絢爛たる魔性の美学。単行本未収録小説・エッセイ・詩、作品ガイドなどを収録し、赤江魔界へといざなう決定版読本。
目次 1 赤江瀑傑作選(小説 花曝れ首 人形=辻村寿三郎(写真=高木素生);小説 花帰りマックラ村;小説 歌のわかれ イラスト=佳嶋 ほか);2 赤江瀑の蟲惑(畏怖と感謝と(恩田陸);赤江瀑に導かれて(近藤史恵);綺羅の海峡と青の本(山尾悠子) ほか);3 赤江瀑迷宮(論考 俗世から幻想領へ―赤江瀑作品の受容史(千街晶之);論考 妖美の一季節―赤江瀑と中井英夫(東雅夫);作品ガイド 赤江瀑への十五の扉 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-02895-8   4-309-02895-0
書誌番号 1113792305

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/ア 一般書 利用可 - 2066382241 iLisvirtual