最長活断層帯〈四国〉の諸性質 --
岡田篤正 /著   -- 古今書院 -- 2020.7 -- 27cm -- 368p

資料詳細

タイトル 中央構造線断層帯
副書名 最長活断層帯〈四国〉の諸性質
著者名等 岡田篤正 /著  
出版 古今書院 2020.7
大きさ等 27cm 368p
分類 454.4
件名 活断層-四国地方
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1965年 東京教育大学理学部地学科地理学専攻卒業。1972年 東京大学大学院理学系研究科修士・博士課程修了(理学博士)。同年 愛知県立大学専任講師、助教授、1984年 教授。1993年 京都大学理学部教授、1995年京都大学大学院理学研究科教授。2006年 京都大学名誉教授。2006年 立命館大学特別招聘教授。2013年 立命館大学客員研究員(現在に至る)。著書「地震と活断層」(阿部・岡田・垣見編著、アイ・エス・ユー、1986年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1章 中央構造線断層帯の概観;第2章 伊予灘の中央構造線断層帯;第3章 四国北西部(松山平野~桜樹屈曲部)の中央構造線断層帯;第4章 四国中央北縁部の中央構造線断層帯;第5章 讃岐山脈南縁部の中央構造線断層帯;第6章 中央構造線断層帯(四国)のまとめ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7722-5334-5   4-7722-5334-3
書誌番号 1113792591

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 454.4 一般書 利用可 - 2067190621 iLisvirtual