名木橋忠大 /著   -- 七月社 -- 2020.6 -- 22cm -- 197p

資料詳細

タイトル 立原道造受容と継承
著者名等 名木橋忠大 /著  
出版 七月社 2020.6
大きさ等 22cm 197p
分類 911.52
個人件名 立原 道造
著者紹介 1971年山形県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、中央大学文学部特任教授。主な著書に『立原道造の詩学』(双文社出版、2012・7)、『立原道造新論』(新典社、2013・11)、『コレクション・都市モダニズム詩誌26 神戸のモダニズムⅠ』(編著・ゆまに書房、2013・5)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「方法論」における存在への問い. 和歌引用の作品. 「ふるさと」探求と芳賀檀. リルケ受容と芳賀檀『古典の親衛隊』. 恋愛詩に表された愛の諸相. 模倣と実存
ISBN(13)、ISBN 978-4-909544-10-0   4-909544-10-0
書誌番号 1113796595

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.5 一般書 利用可 - 2067280604 iLisvirtual