堀あきこ /編, 守如子 /編, 堀あきこ /〔ほか執筆〕   -- 有斐閣 -- 2020.7 -- 22cm -- 287p

資料詳細

タイトル BLの教科書
著者名等 堀あきこ /編, 守如子 /編, 堀あきこ /〔ほか執筆〕  
出版 有斐閣 2020.7
大きさ等 22cm 287p
分類 726.101
件名 ボーイズラブ , ジェンダー
注記 欧文タイトル:BL Studies
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【堀あきこ】関西大学他非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:少年愛・JUNE/やおい・BL 藤本由香里著. 少年愛と耽美の誕生 石田美紀著. 同人誌と雑誌創刊ブーム,そして「ボーイズラブ」ジャンルへ 西原麻里著. BLの浸透と深化,拡大と多様化 堀あきこ著 守如子著. BLはどのように議論されてきたのか 守如子著. やおい同人誌を研究する 石川優著. 「BL読み」という方法 岩川ありさ著. ポルノとBL 堀あきこ著. やおいコミュニティにおける実践 東園子著. 男性アイドルとBL 西原麻里著. BLゲームとアーカイブ 木川田朱美著. 社会問題化するBL 堀あきこ著. ゲイ男性はBLをどう読んできたか 前川直哉著. BLとナショナリズム 金孝眞著
内容紹介 BL(ボーイズラブ)の歴史や研究の方法論、社会との関わりなどをジェンダー視点を重視して整理したBL研究入門。少年愛の時代からBLが一般的になった現在への変遷や、様々な形態のBLについて分析する。
要旨 ボーイズラブを研究する!
目次 第1部 BLの歴史と概論(少年愛・JUNE/やおい・BL―それぞれの呼称の成立と展開;少年愛と耽美の誕生―1970年代の雑誌メディア;同人誌と雑誌創刊ブーム、そして「ボーイズラブ」ジャンルへ―1980年代~90年代;BLの浸透と進化、拡大と多様化―2000年代~10年代;BLはどのように議論されてきたのか―「BL論」学術史総論;BL小説ブックガイド);第2部 さまざまなBLと研究方法(やおい同人誌を研究する―物語とキャラクターの分析;「BL読み」という方法―BL短歌、クィア・リーディング、二次創作短歌;ポルノとBL―フェミニズムによるポルノ批判から;やおいコミュニティにおける実践;男性アイドルとBL―BLのまなざしで男性集団の“絆”の描かれ方を読み解く;BLゲームとアーカイブ);第3部 BLとコンフリクト(社会問題化するBL―性表現と性の二重基準;ゲイ男性はBLをどう読んできたか;BLとナショナリズム)
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-17454-2   4-641-17454-7
書誌番号 1113799729

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 726.1 一般書 貸出中 - 2066694731 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 726 一般書 利用可 - 2066694723 iLisvirtual
公開 Map 726 一般書 利用可 - 2069081641 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 726 一般書 利用可 - 2068722970 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 726.1 一般書 利用可 - 2066539574 iLisvirtual
公開 Map 726 一般書 利用可 - 2067420996 iLisvirtual