人とモノの交流史 --
鈴木靖民 /著   -- 勉誠出版 -- 2020.7 -- 22cm -- 424,26p

資料詳細

タイトル 古代の日本と東アジア
副書名 人とモノの交流史
著者名等 鈴木靖民 /著  
出版 勉誠出版 2020.7
大きさ等 22cm 424,26p
分類 210.3
件名 日本-歴史-古代 , 日本-外国関係-アジア(東部)-歴史-古代
注記 索引あり
著者紹介 1941年北海道生まれ。横浜市歴史博物館館長、國學院大學名誉教授、淑徳大学人文学部客員教授。文学博士。専門は日本古代史・東アジア古代史。著書に『古代対外関係史の研究』(吉川弘文館、1985年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:加耶史の展開と倭. 加耶の形成と対外交流. 倭国の形成と加耶. 加耶文化の北方的要素. 弥生後期、根塚遺跡と東アジア. 広開土王碑にみえる「倭」. 五世紀、高句麗の王陵・祭祀・王統譜. 五世紀の倭国と東アジア. 反正天皇〈珍〉の人物像. 新羅の倭典と上表. 半跏思惟仏像をめぐる倭と百済・新羅. 古代日本の文化形成に寄与した朝鮮の人びと. 古代日本列島の遠距離交流と文化伝播. 日本古代国家のなりたちと東アジアの交流. 『古事記』『日本書紀』にみえる女性像. 渤海国の首領と交易. シルクロード・東ユーラシア世界と古代日本
内容紹介 東アジアの構造はいかに形成され、展開したのか。文献資料、最新の考古学的成果を博捜し、地政学的そしてヒト・モノ・文化の交流の視点より1世紀~10世紀におよぶ日本および東アジアの歴史的展開を浮き彫りにする。
要旨 文献資料、最新の考古学的成果を博捜し、地政学的そしてヒト・モノ・文化の交流の視点より1世紀から10世紀におよぶ日本および東アジアの歴史的展開を浮き彫りにする。長年にわたり東アジア古代史研究を牽引する碩学による最新論集。
目次 1 王権の始原・交易の力(加耶史の展開と倭;加耶の形成と対外交流―一~三世紀 ほか);2 中心化する周辺・あらがう周辺(広開土王碑にみえる「倭」;五世紀、高句麗の王陵・祭祀・王統譜―集安高句麗碑小考 ほか);3 外交の形・移動する文化(新羅の倭典と上表;半跏思惟仏像をめぐる倭と百済・新羅―七世紀 ほか);4 交流する国家・媒介する中国(日本古代国家のなりたちと東アジアの交流;『古事記』『日本書紀』にみえる女性像―古代国家と周縁 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-585-22279-8   4-585-22279-0
書誌番号 1113800826
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113800826

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.3 一般書 利用可 - 2066561073 iLisvirtual
山内 公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2067376148 iLisvirtual