感謝の気持ちをきちんと届ける --
杉本祐子 /著   -- 主婦の友社 -- 2020.8 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 心が伝わるお礼の手紙・はがきマナー&文例集
副書名 感謝の気持ちをきちんと届ける
著者名等 杉本祐子 /著  
出版 主婦の友社 2020.8
大きさ等 19cm 191p
分類 816.6
件名 書簡文
注記 「心が伝わるお礼の手紙・はがききちんとマナーハンドブック」(2017年刊)の改題、改訂
著者紹介 「くらし言葉の会」主宰。NHK文化センター札幌教室「わかりやすいと言われる文章の書き方」講座講師。1957年生まれ。津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりやマナーなどの編集や原稿執筆を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 手紙やはがきを書こうと思い立つのは、「お礼」の手紙の場合が多い。だが、いざ筆記具を持つと、どう言い表したらいいのか迷ってしまう。そこで、いろいろなシチュエーションを想定し、お礼の手紙の文例を多数掲載する。
要旨 手紙やはがきを書こうと思い立つのは、「お礼」の手紙の場合がとても多いようです。すてきな物をいただいた喜びを伝えたいとき。または、何かお世話になった方に感謝の気持ちを伝えたいときなど。でも、いざ筆記具を持つと、どう言い表したらいいのか、迷います。そんなときに役立つのが本書です。いろいろなシチュエーションを想定して、お礼の手紙の文例を掲載しているので、「こういうふうに書けばいいのか」と納得していただけるはずです。
目次 1 手紙とはがきの「きまり」を覚えましょう;2 お中元・お歳暮・贈り物へのお礼;3 お祝いをいただいたときのお礼;4 お世話になったときのお礼;5 お見舞いへのお礼;6 葬儀・法要に関するお礼;巻末 きれいな文字でお礼状を書くための練習帳
ISBN(13)、ISBN 978-4-07-444702-2   4-07-444702-9
書誌番号 1113800871

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 816.6 一般書 利用可 - 2069083962 iLisvirtual
港南 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2075790018 iLisvirtual
都筑 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2074160410 iLisvirtual