横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
歴史認識はどう語られてきたか
木村幹
/著 --
千倉書房 -- 2020.7 -- 22cm -- 328p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
歴史認識はどう語られてきたか
著者名等
木村幹
/著
出版
千倉書房 2020.7
大きさ等
22cm 328p
分類
319.1021
件名
日本-外国関係-大韓民国
,
太平洋戦争(1941~1945)-歴史観
注記
欧文タイトル:The Development of Historical Disputes:How Japan and South Korea have talked about their history
注記
索引あり
著者紹介
神戸大学大学院国際協力研究科教授。博士(法学)。NPO法人汎太平洋フォーラム理事長。1966年大阪府生まれ。京都大学法学部卒業、同大学院博士課程中退。2005年より現職。『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』(第13回アジア・太平洋賞特別賞受賞)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容
内容:日韓歴史認識問題を考察する. 日韓両国における歴史観と教科書問題. 第一次教科書紛争から「克日」運動へ. 慰安婦問題をめぐる韓国の言説状況. 英語メディアによる慰安婦報道とその傾向. 日本における慰安婦認識. 慰安婦言説の転換点. 日韓関係の現在地. 旭日旗問題に見る韓国ナショナリズムの新側面
内容紹介
慰安婦、元徴用工、輸出管理強化措置、日本製品不買運動…。日韓関係は冬の時代を迎えている。90年代前半「不可逆の変質」はなぜ起こったのか。隘路に迷い込んだ日韓関係の現在に迫る。SNS上で話題を呼んだ「旭日旗」論稿を収録。
要旨
日韓基本条約から五十五年。90年代前半「不可逆の変質」はなぜ起こったのか。隘路に迷い込んだ日韓関係の現在に迫る。SNS上で話題を呼んだ「旭日旗」論稿を収録。
目次
第1部 日韓両国における歴史観と教科書問題(日韓両国における歴史観と教科書問題;第一次教科書紛争から「克日」運動へ―全斗煥政権期の対日観の変化についての一考察);第2部 慰安婦問題―日韓関係と国際社会の言説変化(慰安婦問題をめぐる韓国の言説状況―国際紛争化以前;英語メディアによる慰安婦報道とその傾向―一九九〇年代初頭の報道を中心に;日本における慰安婦認識―一九七〇年代以前の状況を中心に;慰安婦言説の転換点―千田夏光『従軍慰安婦』を中心に);第3部 一九九〇年代以降の歴史認識問題―グローバル化とその帰結(日韓関係の現在地;旭日旗問題に見る韓国ナショナリズムの新側面)
ISBN(13)、ISBN
978-4-8051-1207-6 4-8051-1207-7
書誌番号
1113801541
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113801541
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
319.1
一般書
利用可
-
2067222396
ページの先頭へ