マイクロプラスチックの実態と未来予測 -- DOJIN選書 --
磯辺篤彦 /著   -- 化学同人 -- 2020.7 -- 19cm -- 188p

資料詳細

タイトル 海洋プラスチックごみ問題の真実
副書名 マイクロプラスチックの実態と未来予測
シリーズ名 DOJIN選書
著者名等 磯辺篤彦 /著  
出版 化学同人 2020.7
大きさ等 19cm 188p
分類 519.4
件名 海洋汚染 , マイクロプラスチック
注記 文献あり
著者紹介 1964年、滋賀県生まれ。88年愛媛大学大学院修士課程修了。現在、九州大学応用力学研究所教授。博士(理学)。専門は海洋物理学。海洋プラスチックごみ研究の第一人者として、環境省の研究プロジェクトや、国際協力機構と科学技術振興機構の研究プロジェクトでリーダーを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜ海のプラスチックは問題とされるのか。2007年から海洋ごみの研究を始めた著者が、海洋プラスチックの実態、マイクロプラスチックが生物に与える影響などを丁寧に解説。また海のプラごみ低減のために何ができるか、真摯な言葉で提言する。
要旨 海のプラスチックはなぜ問題か?汚染の実態からマイクロプラスチックの影響まで、海洋プラスチックごみ研究の第一人者が新たな環境問題への挑戦を真摯に語る。
目次 第1章 海洋ごみの現状(漂着ごみを空から測る;漂着ごみを定点監視する ほか);第2章 プラスチックごみの何が問題か(プラスチックごみによる景観汚染;景観汚染だけではない ほか);第3章 漂流するマイクロプラスチック(マイクロプラスチックとは何か;マイクロプラスチックの発見 ほか);第4章 マイクロプラスチックの何が問題か(誤食されるマイクロプラスチック;最悪のシナリオ(一)―化学汚染物質 ほか);第5章 私たちにできること(最後の一パーセントが残る;国内外の取り組み ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7598-1686-0   4-7598-1686-0
書誌番号 1113802430
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113802430

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 519.4 一般書 利用可 - 2068815188 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 519.4 一般書 利用可 - 2066651110 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 519.4 一般書 貸出中 - 2066661116 iLisvirtual
磯子 公開 519.4 一般書 貸出中 - 2066622145 iLisvirtual
港北 公開 519.4 一般書 貸出中 - 2066619160 iLisvirtual
公開 519.4 一般書 貸出中 - 2067608677 iLisvirtual
山内 公開 Map 519.4 一般書 利用可 - 2066578758 iLisvirtual
都筑 公開 519.4 一般書 貸出中 - 2066618466 iLisvirtual
公開 Map 519.4 一般書 利用可 - 2066688944 iLisvirtual