ウィリアム・トレヴァー /著, 栩木伸明 /訳   -- 国書刊行会 -- 2020.8 -- 20cm -- 255p

資料詳細

タイトル ラスト・ストーリーズ
著者名等 ウィリアム・トレヴァー /著, 栩木伸明 /訳  
出版 国書刊行会 2020.8
大きさ等 20cm 255p
分類 933.7
注記 原タイトル:LAST STORIES
著者紹介 【ウィリアム・トレヴァー】1928年、アイルランドのコーク州生まれ。トリニティ・カレッジ・ダブリンを卒業後、教師、彫刻家、コピーライターなどを経て、60年代より本格的な作家活動に入る。65年、第2作『同窓』がホーソンデン賞を受賞、数多くの賞を受賞している(ホイットブレッド賞は3回)。短篇の評価はきわめて高く、初期からの短篇集7冊を合せた短篇全集(1992年)はベストセラー。現役の最高の短篇作家と称された。長篇作に『フールズ・オブ・フォーチュン』(論創社)など、短篇集に『アフター・レイン』(彩流社)など。2016年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:ピアノ教師の生徒. 足の不自由な男. カフェ・ダライアで. ミスター・レーヴンズウッドを丸め込もうとする話. ミセス・クラスソープ. 身元不明の娘. 世間話. ジョットの天使たち. 冬の牧歌. 女たち
内容紹介 2016年に惜しくも逝去した名匠、最後の短篇集。妻の死を受け入れられない男と未亡人暮らしを楽しもうとする女、それぞれの人生が交錯する「ミセス・クラスソープ」、ひとりの男を愛した幼馴染の女2人が再会する「カフェ・ダライアで」など全10篇収録。
要旨 2016年に逝去した名匠、最後の短篇集。妻の死を受け入れられない男と未亡人暮らしを楽しもうとする女、それぞれの人生が交錯する「ミセス・クラスソープ」、一人の男を愛した幼馴染の女二人が再会する「カフェ・ダライアで」、ストーカー話が被害者と加害者の立場から巧みに描かれる「世間話」、記憶障害をもった絵画修復士が町をさまよい一人の娼婦と出会って生まれる奇跡「ジョットの天使たち」など、ストーリーテリングの妙味と人間観察の精細さが頂点に達した全10篇収録。
ISBN(13)、ISBN 978-4-336-07032-6   4-336-07032-6
書誌番号 1113804856

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 933/ト 一般書 利用可 - 2067184290 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 933/ト 一般書 利用可 - 2067165074 iLisvirtual
公開 Map 933/ト 一般書 利用可 - 2067165058 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 933/ト 一般書 利用可 - 2067377136 iLisvirtual
公開 Map 933/ト 一般書 利用可 - 2066627163 iLisvirtual
磯子 公開 Map 933/ト 一般書 利用可 - 2067184303 iLisvirtual
山内 公開 Map 933/ト 一般書 利用可 - 2067165066 iLisvirtual
公開 Map 933/ト 一般書 利用可 - 2067184273 iLisvirtual