破壊的イノベーターになるための7つのステップ -- 第2版 --
玉田俊平太 /著   -- 翔泳社 -- 2020.8 -- 21cm -- 311,7p

資料詳細

タイトル 日本のイノベーションのジレンマ
副書名 破壊的イノベーターになるための7つのステップ
版情報 第2版
著者名等 玉田俊平太 /著  
出版 翔泳社 2020.8
大きさ等 21cm 311,7p
分類 336.17
件名 技術革新
注記 欧文タイトル:Innovator’s Dilemma in Japan
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 東京大学博士(学術)。1995年よりハーバード大学へ留学。ビジネススクールにてマイケル・ポーター教授のゼミに所属。関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授。専門はイノベーションのマネジメント、科学技術政策。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 破壊的イノベーションとは何か?「正しい」ブレインストーミング法とは?クリステンセン教授の直弟子が説く、日本企業再生への道筋。“血肉になる”破壊的イノベーションの本。国内・海外事例を多数掲載。
要旨 国内・海外事例を多数掲載。“血肉になる”破壊的イノベーションの本。クリステンセン教授の直弟子が説く、日本企業再生への道筋。
目次 1部 破壊的イノベーションとは何か(破壊的イノベーターだった日本企業;イノベーションとはそもそも何か;破壊的イノベーションとは何か;優良企業がジレンマに陥るメカニズム);2部 なぜ、日本の優良企業が破壊されてしまうのか(状況に応じたイノベーション・マネジメント―テレビにおけるイノベーションの状況変化;発明とイノベーションの決定的な違い―エコシステムづくりの巧拙がスマホ成功の鍵;自らを破壊することで生き残る―デジタルカメラの変遷);3部 破壊的イノベーターになるための7つのステップ(破壊的イノベーションを起こすための基本戦略;アイディアを生み出す「苗床」とは;「ジョブ」と「制約」を探すニーズ・ファインディング;破壊的アイディアを生み出すブレインストーミング;破壊度と実現可能性による破壊的アイディアの選定;破壊的イノベーションを起こす組織とは;破壊的買収4つのハードル)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7981-6638-4   4-7981-6638-3
書誌番号 1113806405

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.1/タ 一般書 利用可 - 2066660683 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2066662767 iLisvirtual
磯子 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2066658409 iLisvirtual
公開 336.1 一般書 予約受取待 - 2066658395 iLisvirtual
公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2067338769 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 336.1 一般書 利用可 - 2066662775 iLisvirtual