街道歩き委員会 /著, 土井正和 /著   -- 創英社/三省堂書店 -- 2020.8 -- 21cm -- 175p

資料詳細

タイトル 40代からの街道歩き大山街道編成田街道編
著者名等 街道歩き委員会 /著, 土井正和 /著  
出版 創英社/三省堂書店 2020.8
大きさ等 21cm 175p
分類 291.3
件名 大山街道 , 成田街道
注記 索引あり
内容紹介 江戸時代に人気があった神奈川方面の大山詣で、千葉方面の成田詣で。そんな参詣の道を、歴史を楽しみながら歩く。大山阿夫利神社、成田山表参道、成田山新勝寺も掲載。「柴又帝釈天」「行徳街道」などもコラムで取り上げる。
目次 大山街道(都心に残る江戸の薫りを訪ねて 赤坂→三軒茶屋;史跡の多い旧道とサザエさんに会える新道 三軒茶屋→二子玉川;蔵造りが残り宿場ムード漂う二子・溝口 二子玉川→荏田;横浜を抜け常夜燈が立つ長津田宿へ 荏田→長津田;街道の中間点。宿場に歴史が多い 長津田→鶴間;礎石が並ぶ史跡国分寺跡は古代のロマン 鶴間→厚木;都市から山里へ次第に風景が変わる 厚木→伊勢原;太田道潅ゆかりの里から大山門前町へ 伊勢原→大山;女坂から下社へ。さらに大山山頂を目指す 大山);成田街道(最初の難関「江戸川」を市川橋から見る 新宿→八幡;一級国道の国道14号沿いに史跡が点在 八幡→船橋;点在する道標が現代の旅人も導く 船橋→大和田;團十郎や雷電など歴史上の人物の足跡が残る 大和田→臼井;佐倉藩堀田家11万石の城下町を行く 臼井→酒々井;林間の静かな街道から門前町の賑わいへ 酒々井→成田)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86659-005-9   4-86659-005-X
書誌番号 1113807450

所蔵

所蔵は 18 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 291.3 一般書 利用可 - 2067282607 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 291.3 一般書 利用可 館内のみ 2066708201 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067192616 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 郷土資料 291.3 一般書 利用可 - 2067395061 iLisvirtual
公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067603721 iLisvirtual
港南 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067192632 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067282658 iLisvirtual
公開 291.3 一般書 貸出中 - 2067398729 iLisvirtual
磯子 公開 291.3 一般書 貸出中 - 2067282631 iLisvirtual
金沢 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067192624 iLisvirtual
港北 公開 291.3 一般書 貸出中 - 2067192640 iLisvirtual
公開 291.3 一般書 貸出中 - 2067401185 iLisvirtual
山内 公開 291.3 一般書 貸出中 - 2071696955 iLisvirtual
都筑 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067603659 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067282640 iLisvirtual
公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067401177 iLisvirtual
公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067404044 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2067192659 iLisvirtual