相良南海夫 /著   -- 講談社 -- 2020.8 -- 20cm -- 255p

資料詳細

タイトル 早稲田ラグビー最強のプロセス
著者名等 相良南海夫 /著  
出版 講談社 2020.8
大きさ等 20cm 255p
分類 783.48
件名 早稲田大学ラグビー蹴球部
著者紹介 早稲田大学ラグビー蹴球部監督。1969年8月14日埼玉県生まれ。早稲田大学ではFLとして2年生からレギュラー。4年生の時に主将をつとめる。卒業後、三菱重工業に入社。相模原ラグビー部(現・三菱重工相模原ダイナボアーズ)で主将や監督をつとめる。2018年、早大の監督に就任。翌年度、第56回大学選手権で優勝。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 迷走しかけていた部の建て直しのため、急遽監督就任。そして8年ぶりの対抗戦優勝。翌年、対抗戦での早明戦大敗から40日、新国立競技場での決勝という最高の舞台での再戦で最高の結果を生んだ勝つプロセスとは。
要旨 組織は立ち返る原点を持っていた!「勝ちポジ」に象徴される早稲田ラグビーのこだわりを明かす。
目次 新国立競技場『荒ぶる』がこだまして;監督就任;指導開始;早稲田のDNA;変化;覚醒;学院の教え;『荒ぶる』に向かう4年間;キャプテン;徹底;現実;40日;優勝;明日へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-521100-7   4-06-521100-X
書誌番号 1113809074

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 783.4 一般書 利用可 - 2067591197 iLisvirtual
山内 公開 Map 783.4 一般書 利用可 - 2067349019 iLisvirtual
公開 Map 783.4 一般書 利用可 - 2066672193 iLisvirtual