祥伝社新書 --
楠戸義昭 /〔著〕   -- 祥伝社 -- 2020.9 -- 18cm -- 227p

資料詳細

タイトル 女たちの本能寺
シリーズ名 祥伝社新書
著者名等 楠戸義昭 /〔著〕  
出版 祥伝社 2020.9
大きさ等 18cm 227p
分類 210.48
件名 本能寺の変(1582) , 女性-伝記
注記 文献あり
著者紹介 歴史作家。1940年、和歌山県生まれ。立教大学社会学部を卒業後、毎日新聞社に入社。学芸部編集委員を経て執筆活動に入る。著書に『日本の城 恐怖伝説――日本史の旅』(祥伝社黄金新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 信長の正室・濃姫は、ドラマで描かれるように本能寺で長刀を振るったのか。光秀の正室・熙子は、『明智軍記』の記述どおり坂本城で果てたのか。徹底した史料吟味と現地取材で戦国時代の女性たちの実像に迫り、女性の視線で乱世を見渡す画期的な1冊。
要旨 天正十年(一五八二)六月二日、明智光秀は本能寺に織田信長を討つ。しかしその天下は、わずか一一日で潰えた。信長も光秀も滅び、羽柴秀吉が天下人となるのは周知のとおりだ。では、この本能寺の変は、光秀と信長を取り巻く一族の女たち―正室、側室、娘、妹らの運命をどう変えたのか。また、彼女たちの知られざる側面と、一次史料から分かった新事実とは。信長の正室・濃姫は、ドラマで描かれるように本能寺で長刀を振るったのか。光秀の正室・煕子は、『明智軍記』の記述どおり坂本城で果てたのか。徹底した史料吟味と現地取材で戦国時代の女性たちの実像に迫り、女性の視線で乱世を見渡す画期的な一冊。
目次 序章 光秀と信長と七人の女;第1章 濃姫―織田家の運命を引き寄せた信長の正室;第2章 煕子―光秀の妻。夫の死を知って発揮した行動力とは;第3章 御妻木―“本能寺”の引き金となった光秀の妹;第4章 お鍋の方―信長の霊を弔う、もう一人の妻;第5章 お市の方―信長・光秀・秀吉に翻弄された生涯;第6章 細川ガラシャ―光秀の娘が背負った、父の十字架;第7章 春日局―光秀の姪孫が江戸城大奥に君臨するまで
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-11610-1   4-396-11610-1
書誌番号 1113810066
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113810066

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.4 一般書 利用可 - 2066684450 iLisvirtual
港南 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2072622378 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2067577526 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2067565587 iLisvirtual
港北 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2068812855 iLisvirtual
都筑 公開 210.4 一般書 貸出中 - 2067565560 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2067577500 iLisvirtual
公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2067259702 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 210.4 一般書 利用可 - 2067577518 iLisvirtual