音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
桂文我の落語版「古事記」
桂文我
/著 --
燃焼社 -- 2020.9 -- 21cm -- 197p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
桂文我の落語版「古事記」
著者名等
桂文我
/著
出版
燃焼社 2020.9
大きさ等
21cm 197p
分類
913.7
著者紹介
昭和35年8月15日、三重県松阪市出身。昭和54年、桂枝雀に入門。桂雀司を名乗る。平成7年、四代目桂文我を襲名。平成25年より相愛大学客員教授。国立演芸場花形演芸会大賞、ほか各賞受賞。おもな著書『復活珍品上方落語選集』3巻(燃焼社)、『落語えほん しまめぐり』(ブロンズ新社)ほかCD、CDブック、DVDも多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
『古事記』を落語版に仕立てなおした、おもしろ『古事記』入門。「日本の始まりの巻」「大国主神の巻」「国譲りの巻」「天孫降臨の巻」「海幸彦・山幸彦の巻」「神武天皇の巻」の6つを収録。
要旨
落語で古代の声を聴いてみませんか?おもしろ『古事記』入門。
目次
1 日本の始まりの巻;2 大国主神の巻;3 国譲りの巻;4 天孫降臨の巻;5 海幸彦・山幸彦の巻;6 神武天皇の巻;桂文我が本居宣長記念館名誉館長・吉田悦之氏に訊く;桂文我が相愛大学人文学部教授・千葉真也氏・山本幸男氏に訊く
ISBN(13)、ISBN
978-4-88978-145-8 4-88978-145-5
書誌番号
1113810482
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113810482
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
港南
公開
Map
913
一般書
利用可
-
2066695690
ページの先頭へ