祥伝社黄金文庫 -- 日本史の旅
高野澄 /著   -- 祥伝社 -- 2020.9 -- 16cm -- 360p

資料詳細

タイトル 京都の謎 東京 遷都 その後
シリーズ名 祥伝社黄金文庫 日本史の旅
著者名等 高野澄 /著  
出版 祥伝社 2020.9
大きさ等 16cm 360p
分類 216.206
件名 京都市-歴史
注記 2004年刊の新装版
注記 文献あり
内容紹介 学制発布以前に作られた小学校、日本最初の博覧会が京都で開かれた理由、時代の最先端だった琵琶湖疏水と水力発電、新京極は知事が開発した歓楽街だった…。多彩な“日本初”とともに描く、京都人の知られざるパワー。
要旨 学制発布以前につくられた小学校、日本最初の博覧会が京都で開かれた理由、時代の最先端だった琵琶湖疏水と水力発電、新京極は知事が開発した歓楽街だった…多彩な“日本初”とともに描く、京都人の知られざるパワー!
目次 1章 “京都府”の誕生―東京遷都のみかえりに支払われたものは?;2章 「小学校会社」とは何か―政府の学制発布以前につくられた、京都の小学校;3章 日本最初の博覧会は、なぜ京都で開かれたのか―「東京には負けたくない!」京都人の意気込み;4章 京都の文明開化の柱・琵琶湖疏水―水力発電はいかにして成功したか;5章 京都なのに、なぜ「島津」製作所なのか―気球、マネキン、レントゲン…多彩な商品;6章 平安神宮の場所は、いかにして決まったか―遷都千百年を記念する一大イベント;7章 同志社大学は、なぜ京都にできたのか―大学設立にかかわる二人の男の偶然の出会い;8章 「新京極」の「新」が意味するものは何か―知事が開発した歓楽街;9章 京都になぜ最大手のタバコ会社ができたのか―日清・日露、二つの戦争とタバコの意外な関係
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-31789-8   4-396-31789-1
書誌番号 1113812712

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 216.2 一般書 利用可 - 2067391503 iLisvirtual