迫りくる労働力不足の課題 --
蔡昉 /著, 岡本信広 /訳   -- 科学出版社東京 -- 2020.9 -- 21cm -- 267p

資料詳細

タイトル 改革開放40年の中国経済
副書名 迫りくる労働力不足の課題 グローバル中国
著者名等 蔡昉 /著, 岡本信広 /訳  
出版 科学出版社東京 2020.9
大きさ等 21cm 267p
分類 332.22
件名 経済発展-中国
著者紹介 【蔡昉】1956年生まれ、経済学博士。中国人民大学、中国社会科学院研究生院を卒業。第13回中国全人代常務委員会委員、中国社会科学院副院長、学部委員。主著に『中国経済』、『避免中等収入陥穽』、『超越人口紅利』、『読〓中国経済』など。編著に『人口与労働緑皮書:中国人口与労働問題報告』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 名実ともに世界の生産工場となった中国。いまや、中国経済にも「静かなる有事」が刻々と迫っている。中国の著名な人口経済学者が改革開放の軌跡を分析しつつ、これからの中国経済発展継続のために新たな改革という道標を示す!
目次 第1章 40年の経験;第2章 発展こそが揺るぎのない道理・法則である;第3章 改革こそが根本の原動力;第4章 グローバリゼーションと中国の要因;第5章 発展段階とターニングポイント;第6章 持続的成長のエンジン;第7章 人口ボーナスを超えて;第8章 均衡発展の実現;第9章 政府の役割を再定義する;第10章 偉大な復興を受け入れる
ISBN(13)、ISBN 978-4-907051-54-9   4-907051-54-9
書誌番号 1113813123

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.2 一般書 利用可 - 2067178532 iLisvirtual