忽那憲治 /編著   -- 中央経済社 -- 2020.10 -- 21cm -- 233p

資料詳細

タイトル ケースブック大学発ベンチャー創出のエコシステム
著者名等 忽那憲治 /編著  
出版 中央経済社 2020.10
大きさ等 21cm 233p
分類 335.21
件名 ベンチャービジネス-日本 , 産学連携-日本
著者紹介 神戸大学大学院経営学研究科教授。科学技術イノベーション研究科教授(兼務)、バリュースクール価値設計部門長(兼務)。1964年愛媛県生まれ。1994年、大阪市立大学大学院経営学研究科後期博士課程修了。博士(商学)。大阪市立大学経済研究所助教授、神戸大学大学院経営学研究科助教授を経て、2005年より経営学研究科教授。著書に、『アトツギよ!ベンチャー型事業承継でカベを突き破れ!』中央経済社(2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:日米の大学発ベンチャー創出と産学連携 忽那憲治著. ベンチャーが生まれる好循環が回りはじめたエコシステム 坂井貴行著. 産学連携のバリューチェーンによるイノベーション創出 坂井貴行著. 拠点集約による産学・社学・渉外活動融合の試み 児島幸治著. モノづくり系研究の企業を重視した大学発ベンチャー支援 菅原智著. 東海広域5大学連携によるイノベーション創出支援 児島幸治著. 全国的なロールモデルになるアントレプレナーシップ教育 保田隆明著. 科学技術のシード・アクセラレーション 忽那憲治著 山本一彦著. 地方国立大学の少ないリソースのもとでの選択と集中 井内健介著. コンピューター理工学専門の特色を生かしたベンチャー事業育成 保田隆明著. 起業家精神養成を重視した起業支援 菅原智著. 神戸大学と徳島大学の技術移転パフォーマンス 忽那憲治〔ほか〕著 坂井貴行〔ほか〕著 井内健介〔ほか〕著
内容紹介 大学発ベンチャー創出のエコシステム構築へのアプローチは各大学で異なり、多様である。国立大学、公立大学、私立大学の中から興味深い取り組みを実施し、高い成果を上げている10大学を考察。大学発のイノベーション創出に対して実践的な示唆を提供する。
要旨 イノベーション創出に寄与する大学発ベンチャーをいかに生み出すか。国立大学、公立大学、私立大学の中から興味深い取り組みを実施し、高い成果を上げている10大学を考察したケース分析。
目次 序章 日米の大学発ベンチャー創出と産学連携;第1章 東京大学・ベンチャーが生まれる好循環が回りはじめたエコシステム―研究・教育成果の事業化を目指すベンチャー企業への持続的支援;第2章 京都大学・産学連携のバリューチェーンによるイノベーション創出―新たな産官学連携の仕組み「京大モデル」の創設;第3章 大阪大学・拠点集約による産学・社学・渉外活動融合の試み―大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社(OUVC)と大学共創機構;第4章 東北大学・モノづくり系研究の企業を重視した大学発ベンチャー支援―民間が採用できない社会貢献型のベンチャー投資戦略;第5章 名古屋大学・東海広域5大学連携によるイノベーション創出支援―Tongali(東海発起業家育成プログラム)プロジェクトの取り組み;第6章 九州大学・全国的なロールモデルになるアントレプレナーシップ教育―学部横断専門教育組織と部活動を通じた起業マインド育成;第7章 神戸大学・科学技術のシード・アクセラレーション―株式会社科学技術アントレプレナーシップの取り組み;第8章 徳島大学・地方国立大学の少ないリソースのもとでの選択と集中―徳島大学産業院の挑戦;第9章 会津大学・コンピューター理工学専門の特色を生かしたベンチャー事業育成―地域を実証フィールドにできることの地方大学の強み;第10章 慶應義塾大学・起業家精神養成を重視した起業支援―文理融合型のキャンパスから柔軟に生まれる起業家とベンチャー企業;終章 神戸大学と徳島大学の技術移転パフォーマンス―技術移転機関(TLO)の組織運営が与える影響
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-35171-6   4-502-35171-7
書誌番号 1113813826
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113813826

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 335.2 一般書 貸出中 - 2067204720 iLisvirtual