なぜ、それを選ぶのか -- ブルーバックス --
川越敏司 /著   -- 講談社 -- 2020.9 -- 18cm -- 259p

資料詳細

タイトル 「意思決定」の科学
副書名 なぜ、それを選ぶのか
シリーズ名 ブルーバックス
著者名等 川越敏司 /著  
出版 講談社 2020.9
大きさ等 18cm 259p
分類 331.19
件名 意思決定
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 公立はこだて未来大学システム情報科学部複雑系知能学科教授。博士(経済学)。1970年和歌山県生まれ。1993年 福島大学経済学部卒業。1995年、大阪市立大学大学院経済学研究科前期博士課程修了。2013年より現職。専門分野はゲーム理論・実験経済学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜ、自分は人と違う選択をするのか?その背景を「意思決定理論」が明らかにする。その中心をなす「期待効用理論」から行動経済学の重要理論である「プロスペクト理論」、その他さまざまな状況下での選択について、実験をとおし、わかりやすく解説する。
要旨 「選択」を決めるものとは?なぜ、自分は人と違う選択をするのか?その背景を「意思決定理論」が明らかにする。その中心をなす「期待効用理論」から行動経済学の重要理論である「プロスペクト理論」その他、さまざまな状況下での選択について実験をとおし、わかりやすく解説していく。
目次 第1章 期待効用理論―意思決定理論の基礎(期待効用とはなにか;効用関数とリスク回避性;リスクに対する態度;相対的リスク回避度(その1);相対的リスク回避度(その2));第2章 プロスペクト理論―期待効用理論を超えて(期待効用理論のパラドックス;損失回避性;価値関数の形状);第3章 時間選好・社会的選好・認知能力―様々な状況下での選択を考える(時間選好の測定;社会的選好の測定;認知能力の測定;様々な選好が組み合わさった複合問題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-520958-5   4-06-520958-7
書誌番号 1113814049

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 331.1 一般書 利用可 - 2067210371 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 331 一般書 利用可 - 2067292327 iLisvirtual
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2067292165 iLisvirtual
港南 公開 Map 331 一般書 利用可 - 2067292157 iLisvirtual
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2067227037 iLisvirtual
都筑 公開 Map 331 一般書 利用可 - 2067287730 iLisvirtual
戸塚 公開 331 一般書 貸出中 - 2067287781 iLisvirtual