岩波文庫 --
西田幾多郎 /〔著〕, 藤田正勝 /編   -- 岩波書店 -- 2020.9 -- 15cm -- 329,20p

資料詳細

タイトル 西田幾多郎書簡集
シリーズ名 岩波文庫
著者名等 西田幾多郎 /〔著〕, 藤田正勝 /編  
出版 岩波書店 2020.9
大きさ等 15cm 329,20p
分類 121.63
個人件名 西田 幾多郎
注記 年譜あり 索引あり
内容紹介 独創的な思想を起ち上げた哲人は、実人生では苦しみと悲哀の渦中を生きた。家族の死と病気、旧友との生涯に渉る交情、学問への厳しい姿勢、戦時下での国難への批判…。書簡の中で、明快な言葉で自己の想いを語った。西田幾多郎の素顔を伝える書簡を精選する。
要旨 西田幾多郎は日本ではじめて独創的な哲学を起ち上げた人である。しかし実人生では多くの苦しみや悲哀を経験した。書簡の中で西田はその思いを率直に語っている。また鈴木大拙をはじめとする旧友との交流や、門下生に対するあふれる愛情、戦時下の政治への直截な批判などを記した文章のなかに、われわれは人間・西田幾多郎を見る。
目次 第1部 学びの時期―研究者への歩み;第2部 西田哲学の構築―京都大学時代;第3部 思索のさらなる展開―退職後の思想と交流;第4部 時代の流れのなかで―一哲学者の晩年
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-381284-6   4-00-381284-0
書誌番号 1113814583

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 文庫本 121 一般書 利用可 - 2069016980 iLisvirtual
磯子 公開 Map 文庫本 121 一般書 利用可 - 2069016998 iLisvirtual