地人論の最果てへ -- 岩波新書 新赤版 --
荒木優太 /著   -- 岩波書店 -- 2020.9 -- 18cm -- 268,4p

資料詳細

タイトル 有島武郎
副書名 地人論の最果てへ
シリーズ名 岩波新書 新赤版
著者名等 荒木優太 /著  
出版 岩波書店 2020.9
大きさ等 18cm 268,4p
分類 910.268
個人件名 有島 武郎
注記 文献あり 年譜あり 索引あり
著者紹介 1987年東京生まれ。在野研究者。専門は有島武郎。明治大学大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了。2015年に「反偶然の共生空間──愛と正義のジョン・ロールズ」で第59回群像新人評論賞優秀作受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 土地や血統の宿命からは決して逃れられないと知りつつも、普遍的な個性や愛を信じようとした有島武郎。2つの力学が絡み合うなか、有島文学は産み落とされた。矛盾に満ちた葛藤の果てに有島が夢見た地平をめざして、その作品と生涯を読み解いていく。
要旨 土地や血統の宿命からは決して逃れられないと知りつつも、普遍的な個性や愛を信じようとした有島武郎(一八七八‐一九二三)。二つの力学が複雑に絡み合うなかで、『或る女』『カインの末裔』などの有島文学は産み落とされた。矛盾に満ちた葛藤の果てに有島が夢見た地平をめざして、その作品と生涯を読み解いていく。
目次 序 世界はやがて一つのミリウに;第1章 二つの地/血から未開地へ;第2章 地球と人種;第3章 愛と伝統主義;第4章 海と資本主義;第5章 生きにくい女たちの群像;第6章 個性以前のもの;第7章 継承されてしまう財産;終章 土くれどもの空
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-431849-1   4-00-431849-1
書誌番号 1113815409

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 910.26/ア 一般書 利用可 館内のみ 2069019695 iLisvirtual
中央 5階人文科学 Map 910.26/ア 一般書 利用可 - 2069016785 iLisvirtual
公開 Map 910/ア 一般書 利用可 - 2069019679 iLisvirtual
港南 公開 Map 910/ア 一般書 利用可 - 2069019636 iLisvirtual
公開 Map 910/ア 一般書 利用可 - 2068825566 iLisvirtual
磯子 公開 Map 910/ア 一般書 利用可 - 2069019660 iLisvirtual
金沢 公開 Map 910/ア 一般書 利用可 - 2067244004 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 910/ア 一般書 利用可 - 2069016793 iLisvirtual
公開 Map 910/ア 一般書 利用可 - 2068834646 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 910/ア 一般書 利用可 - 2069019563 iLisvirtual