新潮文庫 --
藤原正彦 /著   -- 新潮社 -- 2020.10 -- 16cm -- 238p

資料詳細

タイトル 管見妄語常識は凡人のもの
シリーズ名 新潮文庫
著者名等 藤原正彦 /著  
出版 新潮社 2020.10
大きさ等 16cm 238p
分類 914.6
内容紹介 小学校低学年からの早期英語教育。譲歩に譲歩を重ねる外交。ポリティカリー・コレクトという「きれいごと」、すべて無駄。大切なのは、何はともあれ人間力。一見正しい定説を、軽やかに覆す「週刊新潮」人気コラム。
要旨 小学校低学年からの早期英語教育。譲歩に譲歩を重ねる外交。ポリティカリー・コレクトという「きれいごと」―すべて無駄!流暢な英語と豊かな教養は決して両立しないし、外交での謙虚さは弱みの裏返しとしか取られない。大切なのは、何はともあれ人間力。即ち力強い読解力を通して培われた論理的思考力や情緒力や教養力なのだ。一見正しい定説を、軽やかに覆す「週刊新潮」人気コラム。
目次 第1章 自分で決められない国(灰色の世界;イタリアの小さな村で ほか);第2章 グローバリズムの欺瞞(冬の攻防;半人前国家 ほか);第3章 人類の余りにもむなしい姿(私の奥の手;グローバル教育の行き着く先 ほか);第4章 確固たる自信のない人(読書ほど得なことはない;蘇る昭和 ほか);第5章 祖国のためにありがとう(頑張って下さい、ありがとう;巨人の国 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-124819-6   4-10-124819-2
書誌番号 1113816816

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 公開 Map 文庫本 914/フ 一般書 利用可 - 2067726610 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 文庫本 914/フ 一般書 利用可 - 2073149471 iLisvirtual