裁判官による事実判断の構造 -- 改訂版 --
伊藤滋夫 /著   -- 有斐閣 -- 2020.9 -- 22cm -- 263p

資料詳細

タイトル 事実認定の基礎
副書名 裁判官による事実判断の構造
版情報 改訂版
著者名等 伊藤滋夫 /著  
出版 有斐閣 2020.9
大きさ等 22cm 263p
分類 327.2
件名 民事訴訟法 , 事実(法律)
注記 索引あり
著者紹介 1954年名古屋大学法学部卒業。1961年ハーバード・ロー・スクール(マスターコース)卒業(LL.M.)、1994年博士(法学)名城大学。1966年東京地裁判事、以後、東京地裁部総括判事、東京高裁部総括判事などを務める。1995年退官。その後、創価大学法科大学院教授、法科大学院要件事実教育研究所長などを経て、現在、同研究所顧問、創価大学名誉教授、弁護士。主著等『要件事実の基礎 裁判官による法的判断の構造[新版]』(有斐閣、2015)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 裁判では、法的判断の前提として、正確な事実認定が重要である。本書は、民事訴訟における、裁判官の判決に至るまでの事実認定の思考過程を理論的に分析し、体系化を図った画期的1冊。推定、証明度などに関する最新の議論も豊富に織り込んだ。
目次 第1章 本書における研究の概要とその意義(事実認定の研究の重要性;事実認定の研究課題 ほか);第2章 事実認定の対象となる事実の確定(確定すべき「事実」;事実認定の対象となる事実(争点) ほか);第3章 証拠から事実を認定する判断の構造(書証の場合;証言の場合);第4章 間接事実から要件事実を推認する判断の構造(証拠による認定という方法と間接事実による推認という方法の関係;間接事実による要件事実の推認方法―総論 ほか);第5章 事実の認定ができたとする判断の構造(事実の「確定」と事実の「認定」;事実の確定に関する各種の方法間の相互関係―各種方法の検討に先立ち ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-13841-4   4-641-13841-9
書誌番号 1113816923

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 327.2 一般書 利用可 - 2067244284 iLisvirtual