こころ・ことば・学びの理論をもとにして --
白畑知彦 /編, 中川右也 /編   -- くろしお出版 -- 2020.9 -- 21cm -- 217p

資料詳細

タイトル 英語のしくみと教え方
副書名 こころ・ことば・学びの理論をもとにして
著者名等 白畑知彦 /編, 中川右也 /編  
出版 くろしお出版 2020.9
大きさ等 21cm 217p
分類 830.7
件名 英語教育 , 英語-文法
著者紹介 【白畑知彦】静岡大学教育学部教授。静岡県遠州森町生まれ。博士(文学)(大阪大学)。著書に『英語指導における効果的な誤り訂正』(大修館書店),『英語教育用語辞典 第3版』(共著,大修館書店),『ことばの習得』(共著,くろしお出版),『第二言語習得研究モノグラフシリーズ(4巻)』(共編,くろしお出版),『詳説 第二言語習得研究』(共著,研究社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:コアを活用した多義語指導の理論と指導法 藤井数馬著. 動詞の3区分の知識とその指導法 大瀧綾乃著. 派生接辞の特徴とその指導法 田村知子著. 英語代名詞の特徴とその指導法 白畑知彦著. 学習者の認知能力を活性化する過去形の有機的な指導法 今井隆夫著. 時を表す前置詞AT・IN・ONのイメージ指導法 中川右也著. アニメーションを利用した文法指導法 近藤泰城著. 用法基盤モデルとCLILに基づく英語の指導 柏木賀津子著. 第二言語の発達における行為の役割と学習環境としての「課題」 松村昌紀著
要旨 しくみがわかれば、教え方は変わる!学習者がつまずきやすい英語学習項目についてその理論を具体的にわかりやすく紹介し、実践に役立つ指導法を提案します。
目次 1 コアを活用した多義語指導の理論と指導法;2 動詞の3区分の知識とその指導法;3 派生接辞の特徴とその指導法;4 英語代名詞の特徴とその指導法;5 学習者の認知能力を活性化する過去形の有機的な指導法;6 時を表す前置詞AT・IN・ONのイメージ指導法;7 アニメーションを利用した文法指導法―与格交替(第3文型と第4文型の書き換え)を例に;8 用法基盤モデルとCLILに基づく英語の指導―英米文学教材を題材にして;9 第二言語の発達における行為の役割と学習環境としての「課題」
ISBN(13)、ISBN 978-4-87424-839-3   4-87424-839-X
書誌番号 1113817502
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113817502

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.8 一般書 利用可 - 2067457806 iLisvirtual