トランプ大統領との453日 --
ジョン・ボルトン /著, 梅原季哉 /監訳, 関根光宏 /他訳, 三宅康雄 /他訳   -- 朝日新聞出版 -- 2020.10 -- 20cm -- 552,29p

資料詳細

タイトル ジョン・ボルトン回顧録
副書名 トランプ大統領との453日
著者名等 ジョン・ボルトン /著, 梅原季哉 /監訳, 関根光宏 /他訳, 三宅康雄 /他訳  
出版 朝日新聞出版 2020.10
大きさ等 20cm 552,29p
分類 312.53
件名 アメリカ合衆国-政治
個人件名 ボルトン,ジョン R.
注記 原タイトル:THE ROOM WHERE IT HAPPENED
著者紹介 【ジョン・ボルトン】前職はトランプ政権の国家安全保障担当大統領補佐官。2005年から2006年までは、駐国連米国大使を務めていた。長年にわたって公職に就き、レーガン、ジョージ・H・W・ブッシュ、ジョージ・W・ブッシュの3政権でいずれも高官ポストを占めた。弁護士でもあり、1974年から2018年にかけて、公職に就いている期間を除けば、ワシントンD.C.で弁護士業に従事している。1948年、ボルチモア生まれ。イェール大学を卒業した後、同大学ロースクールを修了し、法務博士(J.D.)を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 世界中で話題の、前大統領補佐官による暴露本。注目すべきは、各国要人との詳細なやり取りで、日本に対する言及も150か所以上に及ぶ。安倍首相や谷内正太郎氏との生々しい会話も頻繁に登場し、日米外交の裏側が詳細に語られる。
要旨 トランプ政権のみならず、国際外交の舞台裏まで暴露した世界中で話題のベストセラー!
目次 ウエストウイングへの長い道のり;号令を発し、戦端を開け;米国の離脱;シンガポール・スリング;ブリュッセル、ロンドン、ヘルシンキ―首脳会談三都物語;ロシアを阻止する;シリアとアフガニスタン―トランプの出口は見つからない;混沌という生き方;ベネズエラ・レブレ;中国からの雷鳴;気の進まないハノイ会談、そして板門店での戯れ;道に迷い、怖気づくトランプ;アフガニスタンの対テロ作戦から、キャンプ・デービッドのニアミスまで;平穏な日々の終わり;エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-251717-3   4-02-251717-4
書誌番号 1113819196

所蔵

所蔵は 16 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067410320 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2068965562 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067410346 iLisvirtual
公開 312.5 一般書 貸出中 - 2067357275 iLisvirtual
公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067357267 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067301466 iLisvirtual
公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067591251 iLisvirtual
磯子 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067509032 iLisvirtual
金沢 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067362546 iLisvirtual
港北 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067591235 iLisvirtual
公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2072611783 iLisvirtual
山内 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067362490 iLisvirtual
都筑 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067281180 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067405067 iLisvirtual
公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067293382 iLisvirtual
公開 Map 312.5 一般書 利用可 - 2067281163 iLisvirtual